これからの季節、大切な方への贈り物ににmikoto絵画をどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/0bbfd2e3521c952b82ceeebd34164dae.jpg)
モジリアーニとのツーショットです♪(油彩画・本物)
今日は、私の油彩画をお店に飾ってくださっているオーナーさんの新築のゴージャスなお家に遊びに行ってきました。
お家の外観もまるで、センスの良い美術館のようでした。
ドームやガラ、千利休やマイセン、バカラ、ロダンなどなど、、、アンティークな名品ばかり、舞踏会を開けそうな優美な空間に飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/06e2816ff1f94cfd02f42e2fb42f40a2.jpg)
どれも、素晴らしいものばかりで、中でも、一番、今回感動したのは、千利休の竹でできた「茶杓」(チャシャク)でした。
(写真右端から2番目の細長いもの)
竹の断面のユニークな形をそのまま生かした茶さじ。
自然の美しさを見抜き茶の湯に生かす創造力と感性。
数百年経っても、変色はするものの、味わいのある自然素材を生かしているところ。
自然と共生した芸術の道。
利休に大切なコトを教わっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
奥津 香里命のホームページ
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/0bbfd2e3521c952b82ceeebd34164dae.jpg)
モジリアーニとのツーショットです♪(油彩画・本物)
今日は、私の油彩画をお店に飾ってくださっているオーナーさんの新築のゴージャスなお家に遊びに行ってきました。
お家の外観もまるで、センスの良い美術館のようでした。
ドームやガラ、千利休やマイセン、バカラ、ロダンなどなど、、、アンティークな名品ばかり、舞踏会を開けそうな優美な空間に飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/06e2816ff1f94cfd02f42e2fb42f40a2.jpg)
どれも、素晴らしいものばかりで、中でも、一番、今回感動したのは、千利休の竹でできた「茶杓」(チャシャク)でした。
(写真右端から2番目の細長いもの)
竹の断面のユニークな形をそのまま生かした茶さじ。
自然の美しさを見抜き茶の湯に生かす創造力と感性。
数百年経っても、変色はするものの、味わいのある自然素材を生かしているところ。
自然と共生した芸術の道。
利休に大切なコトを教わっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
奥津 香里命のホームページ
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
これからの季節、大切な方への贈り物ににmikoto絵画をどうぞ!
この度、≪ゴールデンコンペティション2012≫へ応募した≪おきまり・シリーズ≫の作品、2点に対して、それぞれ、「入選」と「佳作」という貴重な評価をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/d596c58576a3b1983ec10bef85843bd0.jpg)
入選 : ≪水都で散歩≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/b1114862ab63a6d9af5c41b4695735f1.jpg)
佳作 : ≪岸和田だんじり祭り≫
大変嬉しく、光栄に受け止めています。
(【賞の内容】ゴールデン賞:1名、優秀賞:5名、入選:15名、佳作:30名)
今回≪ ゴールデンコンペティション2012 ≫に応募した、同じシリーズ(おきまり・シリーズ)の一番新しい『桃の節句』というアクリル絵画を、今月12月7日に開催されました≪第1回VANコンテスト≫に出品していましたところ、主催企業である株式会社ベリタス(医療器具の輸入商社)の会長様が気に入ってくださり、買い取ってくださいました。
「明るくて楽しくて、サイズもリビングルームの壁にちょうどピッタリです」とおっしゃってくださいました。
このシリーズは、個性的な画風のシリーズなので、一部の人々にとても楽しんでいただけるのですが、そうでない方も多くいるのではないかということで一抹の心配を抱きながら、描きたい想いのままにシリーズとして制作を続けていました。
なので、大変、驚いたのと、嬉しいのとで本当に最高でした。
そして、今回の≪ゴールデンコンペティション2012≫での「入選」と「佳作」という、2つもの貴重な評価をいただき、来年から更に、このシリーズの新作に力を入れて行く自信とモチベーションをいただきました。
そして、「自信」と己の画を極めていくための「夢」をいただきました。
日頃から温かく応援してくださる皆様方がいてこそです。
本当にありがとうございます!
改めて、深く感謝申し上げます。
来年は、更に表現力を磨き、「賞」を取れるほど人々に大きな感動と楽しさを与えられる絵画を描こうと決意しています。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
【表彰式とオープニングパーティー】
日時:2013年2月6日(水)17:00~
場所:アートコートギャラリー
【作品展】
大阪 : ARTCOURT Gallery [2013年2月6日(水)~12日(火)]
東京 : TURNER Gallery [2013年2月16日(土)~22日(金)]
お時間ございましたら是非、気楽に絵画を楽しみに来ていただければ幸いです。
日頃の温かい応援を、本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2012年12月26日
奥津 香里命
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
奥津 香里命のホームページ
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/df0c6f60ef427cbd12701532ef684b02.jpg)
この度、≪ゴールデンコンペティション2012≫へ応募した≪おきまり・シリーズ≫の作品、2点に対して、それぞれ、「入選」と「佳作」という貴重な評価をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/d596c58576a3b1983ec10bef85843bd0.jpg)
入選 : ≪水都で散歩≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/b1114862ab63a6d9af5c41b4695735f1.jpg)
佳作 : ≪岸和田だんじり祭り≫
大変嬉しく、光栄に受け止めています。
(【賞の内容】ゴールデン賞:1名、優秀賞:5名、入選:15名、佳作:30名)
今回≪ ゴールデンコンペティション2012 ≫に応募した、同じシリーズ(おきまり・シリーズ)の一番新しい『桃の節句』というアクリル絵画を、今月12月7日に開催されました≪第1回VANコンテスト≫に出品していましたところ、主催企業である株式会社ベリタス(医療器具の輸入商社)の会長様が気に入ってくださり、買い取ってくださいました。
「明るくて楽しくて、サイズもリビングルームの壁にちょうどピッタリです」とおっしゃってくださいました。
このシリーズは、個性的な画風のシリーズなので、一部の人々にとても楽しんでいただけるのですが、そうでない方も多くいるのではないかということで一抹の心配を抱きながら、描きたい想いのままにシリーズとして制作を続けていました。
なので、大変、驚いたのと、嬉しいのとで本当に最高でした。
そして、今回の≪ゴールデンコンペティション2012≫での「入選」と「佳作」という、2つもの貴重な評価をいただき、来年から更に、このシリーズの新作に力を入れて行く自信とモチベーションをいただきました。
そして、「自信」と己の画を極めていくための「夢」をいただきました。
日頃から温かく応援してくださる皆様方がいてこそです。
本当にありがとうございます!
改めて、深く感謝申し上げます。
来年は、更に表現力を磨き、「賞」を取れるほど人々に大きな感動と楽しさを与えられる絵画を描こうと決意しています。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
【表彰式とオープニングパーティー】
日時:2013年2月6日(水)17:00~
場所:アートコートギャラリー
【作品展】
大阪 : ARTCOURT Gallery [2013年2月6日(水)~12日(火)]
東京 : TURNER Gallery [2013年2月16日(土)~22日(金)]
お時間ございましたら是非、気楽に絵画を楽しみに来ていただければ幸いです。
日頃の温かい応援を、本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2012年12月26日
奥津 香里命
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
奥津 香里命のホームページ
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
これからの季節、お歳暮やクリスマスプレゼントにmikoto絵画をどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/af8d1ad5f2e910ffb4e48798496f4aa9.jpg)
≪ 品格≫
(アクリル絵画)
の複製絵画ができあがりました。
この絵は、『おきまり・シリーズ』という、「女性の性」「身体美」「ファッション」「奇抜さ(なぜここで裸なのか?)」「実在する地域」をテーマにしたシリーズの絵画です。
なぜ『おきまり・シリーズ』というかというと、このシリーズの初作の絵のタイトルが≪おきまり≫だったからです。
この≪おきまり≫という絵画、3年前に開催した初個展で大変な好評をいただいたので、シリーズ化して、1枚1枚進化さえて新しいユニークな絵画を生んで行こうと決心いたしました。
先日、個人様が、この 『おきまり・シリーズ』の最新作の≪桃の節句≫(原画の油彩画)をお買い上げくださいました(175,000円)。
話を≪ 品格 ≫に戻しまして、この絵もそうですが、初作から3作品まで、もともと今は亡きアメリカの現代写真家「ヘルムート・ニュートン」氏の白黒写真を一部トリミングし、好きにデフォルメし、好きな色で描いた油彩画の小作品が始まりでした。
4作品目からオリジナルで描き、新年あたりから、新作の9枚目を描く予定です。
絵の具もこだわっています。
ある有名メーカの一流のアクリル絵の具を使用しています。
顔料は1種しか使わないので、優れた彩度と明度と透明感を誇り、耐久年数は室内ですと半永久です。
この 『おきまり・シリーズ』はこのアクリル絵の具で描くと徹底しています。
そして、この 『おきまり・シリーズ』は「シリーズ」ですので、【決まり事】を6点ほど決め、それを守りながら描き、シリーズの特徴を出しています。
この絵のタイトルは≪品格≫
画中のオリジナルの紺色が引き立ち、空間がシックに、優美になるように、額縁は、「黒い縁にやさしいシルバーの細い枠が入ったクールな額縁」にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/8c110f4bffdb7c3e875fd10b78af9068.jpg)
額外寸:縦59.5×横77.7×厚さ2.5cm
1.8kg
≪ 品格 ≫
(原画情報)
2010年
アクリル・カンヴァス
91×116.7cm
作家・所蔵
価格334,000円
≪ 品格 ≫(アクリル絵画)を大きいサイズで見る
ジークレー印刷とは・・・
「絵の掛け方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/4ecb1352013909903d434683d52a9332.jpg)
額縁・拡大写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/28789bcdf7cc79db476d769ace33b56f.jpg)
作家ネームプレート・拡大写真
この絵画を購入する
(この絵画の詳細)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/131f1b25b372e02c18368fb3f1721a2d.jpg)
『ART ATREAM 2012』(アートフェア)のチラシ、ポスター、看板にご利用いただきました。
40作品の複製絵画、額装が順に完成し仕上がってきますので、blogとホームページにて掲載してまいります。
是非ともご覧ください。
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆23 th replica painting was completed!«Dignity»(43 in the works)☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/af8d1ad5f2e910ffb4e48798496f4aa9.jpg)
«Dignity»
(Acrylic painting)
replica painting was completed!
Original dark blue in the picture really stand out,
Chic, elegant space so that,
The frame, I decided to "cool frame of friendly silver thin frame & black edge ."
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/8c110f4bffdb7c3e875fd10b78af9068.jpg)
【Outer Dimensions of Frame】
Width:77.7× height 59.5:
Depth:2.5cm
Weight :1.8kg
【Information (Original)】
«Dignity»
2010
Acrylic on canvas
91×116.7cm
Collection-by artist-self
Price 334,000 yen
See «Dignity»(Acrylic painting) in large size
[GICLEE Print] is ...
"How to hung a picture"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/4ecb1352013909903d434683d52a9332.jpg)
Magnified photograph of Frame
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/28789bcdf7cc79db476d769ace33b56f.jpg)
Magnified photograph of Nameplate artist
Buy this painting(Details of this painting)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/131f1b25b372e02c18368fb3f1721a2d.jpg)
This painteing had been used of the Art Fair(『ART ATREAM 2012』) flyers, posters, billboards.
Replica paintings of my works and Frameds will have completed and finished in order ,so I will continue to place on the web site and blog.
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/af8d1ad5f2e910ffb4e48798496f4aa9.jpg)
≪ 品格≫
(アクリル絵画)
の複製絵画ができあがりました。
この絵は、『おきまり・シリーズ』という、「女性の性」「身体美」「ファッション」「奇抜さ(なぜここで裸なのか?)」「実在する地域」をテーマにしたシリーズの絵画です。
なぜ『おきまり・シリーズ』というかというと、このシリーズの初作の絵のタイトルが≪おきまり≫だったからです。
この≪おきまり≫という絵画、3年前に開催した初個展で大変な好評をいただいたので、シリーズ化して、1枚1枚進化さえて新しいユニークな絵画を生んで行こうと決心いたしました。
先日、個人様が、この 『おきまり・シリーズ』の最新作の≪桃の節句≫(原画の油彩画)をお買い上げくださいました(175,000円)。
話を≪ 品格 ≫に戻しまして、この絵もそうですが、初作から3作品まで、もともと今は亡きアメリカの現代写真家「ヘルムート・ニュートン」氏の白黒写真を一部トリミングし、好きにデフォルメし、好きな色で描いた油彩画の小作品が始まりでした。
4作品目からオリジナルで描き、新年あたりから、新作の9枚目を描く予定です。
絵の具もこだわっています。
ある有名メーカの一流のアクリル絵の具を使用しています。
顔料は1種しか使わないので、優れた彩度と明度と透明感を誇り、耐久年数は室内ですと半永久です。
この 『おきまり・シリーズ』はこのアクリル絵の具で描くと徹底しています。
そして、この 『おきまり・シリーズ』は「シリーズ」ですので、【決まり事】を6点ほど決め、それを守りながら描き、シリーズの特徴を出しています。
この絵のタイトルは≪品格≫
画中のオリジナルの紺色が引き立ち、空間がシックに、優美になるように、額縁は、「黒い縁にやさしいシルバーの細い枠が入ったクールな額縁」にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/8c110f4bffdb7c3e875fd10b78af9068.jpg)
額外寸:縦59.5×横77.7×厚さ2.5cm
1.8kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/be91a39e3159b23f9db26c6c0f42d85b.jpg)
≪ 品格 ≫
(原画情報)
2010年
アクリル・カンヴァス
91×116.7cm
作家・所蔵
価格334,000円
≪ 品格 ≫(アクリル絵画)を大きいサイズで見る
ジークレー印刷とは・・・
「絵の掛け方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/4ecb1352013909903d434683d52a9332.jpg)
額縁・拡大写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/28789bcdf7cc79db476d769ace33b56f.jpg)
作家ネームプレート・拡大写真
この絵画を購入する
(この絵画の詳細)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/131f1b25b372e02c18368fb3f1721a2d.jpg)
『ART ATREAM 2012』(アートフェア)のチラシ、ポスター、看板にご利用いただきました。
40作品の複製絵画、額装が順に完成し仕上がってきますので、blogとホームページにて掲載してまいります。
是非ともご覧ください。
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆23 th replica painting was completed!«Dignity»(43 in the works)☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/af8d1ad5f2e910ffb4e48798496f4aa9.jpg)
«Dignity»
(Acrylic painting)
replica painting was completed!
Original dark blue in the picture really stand out,
Chic, elegant space so that,
The frame, I decided to "cool frame of friendly silver thin frame & black edge ."
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/8c110f4bffdb7c3e875fd10b78af9068.jpg)
【Outer Dimensions of Frame】
Width:77.7× height 59.5:
Depth:2.5cm
Weight :1.8kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/be91a39e3159b23f9db26c6c0f42d85b.jpg)
【Information (Original)】
«Dignity»
2010
Acrylic on canvas
91×116.7cm
Collection-by artist-self
Price 334,000 yen
See «Dignity»(Acrylic painting) in large size
[GICLEE Print] is ...
"How to hung a picture"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/4ecb1352013909903d434683d52a9332.jpg)
Magnified photograph of Frame
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/28789bcdf7cc79db476d769ace33b56f.jpg)
Magnified photograph of Nameplate artist
Buy this painting(Details of this painting)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/131f1b25b372e02c18368fb3f1721a2d.jpg)
This painteing had been used of the Art Fair(『ART ATREAM 2012』) flyers, posters, billboards.
Replica paintings of my works and Frameds will have completed and finished in order ,so I will continue to place on the web site and blog.
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
これからの季節、お歳暮やクリスマスプレゼントにmikoto絵画をどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/ef7ebb0d1748440e082e82efe8a472ab.jpg)
≪ わたしは一体あなたのどれくらいを知っているのだろうか ≫
(油彩画)
イタリアをテーマにして描いたした作品。
ベニスの仮面は、独特の世界観が出ている素晴らしいものが沢山ありました。
仮面をかぶると、その人の色んなところが見えなくなって、隠されてしまいます。
話すことや仕草を頼りに、想像しても、限界はすぐそこで、ほとんどその人のことについてわからない。
仮面を付けていなくても、その人の全てが分かるわけでもなく、結局見えているのは、その人のほんの一部なんだろうなと思うのです。
そこが人と接していて、楽しいところでもあり、難しいところでもあり、面白いところなのですね。
仮面の「エレガント」さが引き立ち、空間が明るく、優美になるように、額縁は、「優雅な彫刻が施された金の額縁」にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/21bafe342423ce3570a406e7c85c2448.jpg)
額外寸:縦53.8×横61.3×厚さ2.2cm
1.1kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/2dee85c634d2343a3e1c6440b7b84c83.jpg)
≪ わたしは一体あなたのどれくらいを知っているのだろうか ≫
(原画情報)
2008年
油彩・カンヴァス
38.5×45.5cm
「仙台イタリアンレストラン」様・所蔵
価格180,000円
≪ わたしは一体あなたのどれくらいを知っているのだろうか ≫(油彩画)を大きいサイズで見る
ジークレー印刷とは・・・
「絵の掛け方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/ca8d5ebba5908b5dcac4d08daad7dea0.jpg)
額縁・拡大写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/c645d136712979a8c8000a040b60be61.jpg)
作家ネームプレート・拡大写真
この絵画を購入する
(この絵画の詳細)
40作品の複製絵画、額装が順に完成し仕上がってきますので、blogとホームページにて掲載してまいります。
是非ともご覧ください。
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆23 th replica painting was completed!«I wonder if I know how much of you»(43 in the works)☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/12876a7d2d11173f470ff64bf182f445.jpg)
«I wonder if I know how much of you»
(Oil Painting)
was completed!
This work was painted on the theme of Italy.
Mask of Venice, there were a lot of great stuff to come out and has a unique view of the world.
When wearing a mask, various elements of the person is no longer visible, have been hidden.
we can rely on speaking and gestures, and can imagine, the limit is right there, I do not know about that person most.
Even if they do not put the mask, without necessarily know all of that person, I think we have seen the end, and I guess a small part of that person.
in contact with the people, I think there is also a fun place, is also a difficult place, and an interesting place.
The "elegant" of the mask really stand out,Space so that the bright grace,The frame will have to "gold frame carved elegant."
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/53276e641a004b4916c538b1eb20596e.jpg)
【Outer Dimensions of Frame】
Width:53.8 × height 61.3:
Depth:2.2cm
Weight :1.1kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/f242e01d347e83acfff1686986811047.jpg)
【Information (Original)】
«I wonder if I know how much of you»
2008
Oil on canvas
38.5 × 45.5cm
Collection-by "Italian restaurant" Sendai
Price 180,000 yen
See «I wonder if I know how much of you»(Oil Painting) in large size
[GICLEE Print] is ...
"How to hung a picture"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/534223f09d40d7a03e36190f240031e6.jpg)
Magnified photograph of Frame
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/071b83477a02d00d48a9d5038d4544f2.jpg)
Magnified photograph of Nameplate artist
Buy this painting(Details of this painting)
Replica paintings of my works and Frameds will have completed and finished in order ,so I will continue to place on the web site and blog.
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/ef7ebb0d1748440e082e82efe8a472ab.jpg)
≪ わたしは一体あなたのどれくらいを知っているのだろうか ≫
(油彩画)
イタリアをテーマにして描いたした作品。
ベニスの仮面は、独特の世界観が出ている素晴らしいものが沢山ありました。
仮面をかぶると、その人の色んなところが見えなくなって、隠されてしまいます。
話すことや仕草を頼りに、想像しても、限界はすぐそこで、ほとんどその人のことについてわからない。
仮面を付けていなくても、その人の全てが分かるわけでもなく、結局見えているのは、その人のほんの一部なんだろうなと思うのです。
そこが人と接していて、楽しいところでもあり、難しいところでもあり、面白いところなのですね。
仮面の「エレガント」さが引き立ち、空間が明るく、優美になるように、額縁は、「優雅な彫刻が施された金の額縁」にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/21bafe342423ce3570a406e7c85c2448.jpg)
額外寸:縦53.8×横61.3×厚さ2.2cm
1.1kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/2dee85c634d2343a3e1c6440b7b84c83.jpg)
≪ わたしは一体あなたのどれくらいを知っているのだろうか ≫
(原画情報)
2008年
油彩・カンヴァス
38.5×45.5cm
「仙台イタリアンレストラン」様・所蔵
価格180,000円
≪ わたしは一体あなたのどれくらいを知っているのだろうか ≫(油彩画)を大きいサイズで見る
ジークレー印刷とは・・・
「絵の掛け方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/ca8d5ebba5908b5dcac4d08daad7dea0.jpg)
額縁・拡大写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/c645d136712979a8c8000a040b60be61.jpg)
作家ネームプレート・拡大写真
この絵画を購入する
(この絵画の詳細)
40作品の複製絵画、額装が順に完成し仕上がってきますので、blogとホームページにて掲載してまいります。
是非ともご覧ください。
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆23 th replica painting was completed!«I wonder if I know how much of you»(43 in the works)☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/12876a7d2d11173f470ff64bf182f445.jpg)
«I wonder if I know how much of you»
(Oil Painting)
was completed!
This work was painted on the theme of Italy.
Mask of Venice, there were a lot of great stuff to come out and has a unique view of the world.
When wearing a mask, various elements of the person is no longer visible, have been hidden.
we can rely on speaking and gestures, and can imagine, the limit is right there, I do not know about that person most.
Even if they do not put the mask, without necessarily know all of that person, I think we have seen the end, and I guess a small part of that person.
in contact with the people, I think there is also a fun place, is also a difficult place, and an interesting place.
The "elegant" of the mask really stand out,Space so that the bright grace,The frame will have to "gold frame carved elegant."
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/53276e641a004b4916c538b1eb20596e.jpg)
【Outer Dimensions of Frame】
Width:53.8 × height 61.3:
Depth:2.2cm
Weight :1.1kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/f242e01d347e83acfff1686986811047.jpg)
【Information (Original)】
«I wonder if I know how much of you»
2008
Oil on canvas
38.5 × 45.5cm
Collection-by "Italian restaurant" Sendai
Price 180,000 yen
See «I wonder if I know how much of you»(Oil Painting) in large size
[GICLEE Print] is ...
"How to hung a picture"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/534223f09d40d7a03e36190f240031e6.jpg)
Magnified photograph of Frame
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/071b83477a02d00d48a9d5038d4544f2.jpg)
Magnified photograph of Nameplate artist
Buy this painting(Details of this painting)
Replica paintings of my works and Frameds will have completed and finished in order ,so I will continue to place on the web site and blog.
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
これからの季節、お歳暮やクリスマスプレゼントにmikoto絵画をどうぞ!
(English text is under)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6863.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6864.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6860.jpg)
大阪は、北新地にある≪ANAクラウンプラザホテル≫の地下1階にあります「ギャラリー・マリアージュ」にて、mikotoのジークレー絵画を販売していただいています。
一目、作品をご覧になられたい方は、是非、「ギャラリー・マリアージュ」お気軽にお越しくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6865.jpg)
「ギャラリー・マリアージュ」
ギャラリーマリアージュ
〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1ANAクラウンプラザホテル大阪B1
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
営業時間:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://img.yaplog.jp/img/16/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6310.gif)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at " Gallery Marriage"☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6863.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6864.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6860.jpg)
I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at
" Gallery Marriage"
Glance, Come, If you would like to see my Giclee work, please feel free to visit "Gallery-Marriage"!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6865.jpg)
"Gallery-Marriage"
"Gallery-Marriage"
〒530-0004
Osaka B1 1-3-1ANA Crowne Plaza Dojimahama, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
Mail: g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
Opening Hours:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://img.yaplog.jp/img/16/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6310.gif)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
(English text is under)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6863.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6864.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6860.jpg)
大阪は、北新地にある≪ANAクラウンプラザホテル≫の地下1階にあります「ギャラリー・マリアージュ」にて、mikotoのジークレー絵画を販売していただいています。
一目、作品をご覧になられたい方は、是非、「ギャラリー・マリアージュ」お気軽にお越しくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6865.jpg)
「ギャラリー・マリアージュ」
ギャラリーマリアージュ
〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1ANAクラウンプラザホテル大阪B1
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
営業時間:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://img.yaplog.jp/img/16/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6310.gif)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at " Gallery Marriage"☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6863.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6864.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6860.jpg)
I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at
" Gallery Marriage"
Glance, Come, If you would like to see my Giclee work, please feel free to visit "Gallery-Marriage"!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6865.jpg)
"Gallery-Marriage"
"Gallery-Marriage"
〒530-0004
Osaka B1 1-3-1ANA Crowne Plaza Dojimahama, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
Mail: g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
Opening Hours:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://img.yaplog.jp/img/16/pc/k/a/o/kaorinomikoto/6/6310.gif)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
これからの季節、お歳暮やクリスマスプレゼントにmikoto絵画をどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/a8de8602556e6c30c48729f395e37a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/1b3a7e0c7a29d97c8595b5e9821b7b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/69341d9c747c93acb2b463f58bc06503.jpg)
大阪は、北新地にある≪ANAクラウンプラザホテル≫の地下1階にあります「ギャラリー・マリアージュ」にて、mikotoのジークレー絵画を販売していただいています。
一目、作品をご覧になられたい方は、是非、「ギャラリー・マリアージュ」お気軽にお越しくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/f611cfccdbf592ae067f6e1729d6f581.jpg)
「ギャラリー・マリアージュ」
ギャラリーマリアージュ
〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1ANAクラウンプラザホテル大阪B1
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
営業時間:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at " Gallery Marriage"☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/a8de8602556e6c30c48729f395e37a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/1b3a7e0c7a29d97c8595b5e9821b7b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/69341d9c747c93acb2b463f58bc06503.jpg)
I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at
" Gallery Marriage"
Glance, Come, If you would like to see my Giclee work, please feel free to visit "Gallery-Marriage"!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/f611cfccdbf592ae067f6e1729d6f581.jpg)
"Gallery-Marriage"
"Gallery-Marriage"
〒530-0004
Osaka B1 1-3-1ANA Crowne Plaza Dojimahama, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
Mail: g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
Opening Hours:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/a8de8602556e6c30c48729f395e37a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/1b3a7e0c7a29d97c8595b5e9821b7b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/69341d9c747c93acb2b463f58bc06503.jpg)
大阪は、北新地にある≪ANAクラウンプラザホテル≫の地下1階にあります「ギャラリー・マリアージュ」にて、mikotoのジークレー絵画を販売していただいています。
一目、作品をご覧になられたい方は、是非、「ギャラリー・マリアージュ」お気軽にお越しくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/f611cfccdbf592ae067f6e1729d6f581.jpg)
「ギャラリー・マリアージュ」
ギャラリーマリアージュ
〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1ANAクラウンプラザホテル大阪B1
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
営業時間:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
~In English~↓
☆I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at " Gallery Marriage"☆
The coming season, please mikoto painting for Christmas and year-end gift!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/a8de8602556e6c30c48729f395e37a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/1b3a7e0c7a29d97c8595b5e9821b7b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/69341d9c747c93acb2b463f58bc06503.jpg)
I have been asked to sell the Painting GICLEE of mikoto (my works) at
" Gallery Marriage"
Glance, Come, If you would like to see my Giclee work, please feel free to visit "Gallery-Marriage"!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/f611cfccdbf592ae067f6e1729d6f581.jpg)
"Gallery-Marriage"
"Gallery-Marriage"
〒530-0004
Osaka B1 1-3-1ANA Crowne Plaza Dojimahama, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka
TEL:06-6341-4730
FAX:06-6341-4730
Mail: g_mariage@tenor.ocn.ne.jp
Opening Hours:12:00~20:00
☆mikoto☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/3e22d068b5a040e2a06f00ee31c8645b.png)
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.