神社仏閣の世界8 大本教の弾圧 カテゴリー: 民衆宗教 No.354 2016-08-07 08:00:43 | 民衆宗教 一般的に政府は人が多数集まることを嫌います。したがいまして宗教が嫌いです。それが強権の政府であればなおさらです。現在でも中共と法輪功の死闘は継続しています。 日本では、大本教は大正10年と昭和10年に内務省によって徹底的に破壊されました。原因はいまだに不明とのことです。天皇は神であるという当時の考え方と大本の教えが合わなかったためという仮説もあるようでございます。 « 琴を弾く203高地髷の芸者の照... | トップ | 神社仏閣の世界9 永平寺の... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する