骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

時刻入型鉄郵印 No. 1943 A postmark for rail mail in 1908

2023-02-23 17:10:54 | 郵趣

郵趣>鉄道郵便>鉄道郵便印>1875年開始>1906年に「時刻入型鉄郵印」の開始

 最近、鉄道郵便印のコレクションをや府でゲットいたしました。出品者様ありがとうございました。私は郵趣の分野でも進歩がなく、全くの素人状態でございます。そこで「鉄道郵便印 1875-1984」という権威のある本を参考にいたしました。

 まずA欄ですが「地名+間」と「地名+線」の2つの様式があり、「間」は乗り継ぎありで「線」は乗り継ぎ無しと思いますが・・・。この御品は東京神戸線となっております。B欄に日付印があります、C欄が列車の発車駅名と時刻があり、神戸駅を10.40に発車しております。D欄は上五となり郵便車両名で上りの第5便と思われます。E欄は乗り組み員の交代した区間を示しており、「名阪間」ですので名古屋-大阪間で消印が押されたと思われます。残念ながら、以上の内容に自信がございません、お許しください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。