今では、その名残としての扇に印刷した画を使用するというのが辛うじて続いておりますが、本当に辛うじての世界になりました。このこととは直接の関係がありませんが、この度のコロナにより日本の社会が一変してデジタル化するのは当然ですが、例えば、印鑑なども将来は蒐集の対象となるかもしれません。ほぼコロナで日本の古い伝統の世界は断絶して消滅するのではないでしょうか。
この御品は東洋の花の王者であります蘭の花が描かれております。それにしても余計なことぱかり考えているアナログな私でございます。これでは今までうだつが上がらなかったのは当たり前で、ますますじり貧の人生になるのは確実でございます。