ブログ開始1年後の感想 小さな金銅製仏像 カテゴリー: 神像・仏像 No. 208 2016-05-08 17:23:57 | 神像・仏像 お陰様でブログを開始して1年が経過しました。思いもかけないことでございます。その中でも比較的に人気があるのがこの鎌倉時代の懸け仏の残欠です。左の顔に小さな凹みがありまして、表情は失われていると思いました。 しかし、昨年になり右の顔の眉と目が微かに残っていることに気が付きました。しかし写真技術と写真機がオソマツでございます。「ひでえなあー何にも見えんぞ」というお怒りの声が聞こえそうですが、見る気があればみえるんです。ま、その辺りはご寛容のほどをお願いします。 « 民芸遍歴 外村吉之介と四瞳... | トップ | 蘇州上空の空中戦2 (第一次上... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する