で、京都旅行の続きです(^^;)
まずはバスでホテルまで行って荷物を預けて、またバスに乗って路線乗換のため四条河原町へ。
で、またまたバスに乗って一つ目の観光地「下鴨神社」に到着です(^^)
ここの神社、ちっちゃいですけど干支毎の社が建ってるんですよ。
で、各社に数人参拝してるんですけど、
「はたしてこの人は同い年?それとも干支一回り違うのか??もしかして二回り???」
などと、どーでもいいことを考えながら参拝。
ぐるっと見て回ってバス停へ・・・
Σ( ̄□ ̄;)
バス行ったばっかりじゃん!
と言うことで、お茶でもしますか・・・
結構近くに喫茶店やらお茶屋さんやらを発見。
でも、やっぱ京都は和菓子かなぁ・・・
ということで、お茶屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/a2f1bfdb83e271f91f541b012af1587e.jpg)
みたらし団子と和菓子のセットを注文。
みたらし団子は、ん~~~おいしいんだけど、いつもの味と何だか違う。
コレが京都の味?
和菓子はこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/840f5dd895aedb26ad4d33f6ae3fcbe9.jpg)
団子、桜餅ともかなり美味しかった(^^)
このセット、オススメですっ!
食べながらガイドブックを見てたら、この店載ってるじゃん!
結構有名だったのね(^^;)
バス乗り遅れたおかげで美味しい和菓子にありつけました(^^)/
まずはバスでホテルまで行って荷物を預けて、またバスに乗って路線乗換のため四条河原町へ。
で、またまたバスに乗って一つ目の観光地「下鴨神社」に到着です(^^)
ここの神社、ちっちゃいですけど干支毎の社が建ってるんですよ。
で、各社に数人参拝してるんですけど、
「はたしてこの人は同い年?それとも干支一回り違うのか??もしかして二回り???」
などと、どーでもいいことを考えながら参拝。
ぐるっと見て回ってバス停へ・・・
Σ( ̄□ ̄;)
バス行ったばっかりじゃん!
と言うことで、お茶でもしますか・・・
結構近くに喫茶店やらお茶屋さんやらを発見。
でも、やっぱ京都は和菓子かなぁ・・・
ということで、お茶屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/a2f1bfdb83e271f91f541b012af1587e.jpg)
みたらし団子と和菓子のセットを注文。
みたらし団子は、ん~~~おいしいんだけど、いつもの味と何だか違う。
コレが京都の味?
和菓子はこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/840f5dd895aedb26ad4d33f6ae3fcbe9.jpg)
団子、桜餅ともかなり美味しかった(^^)
このセット、オススメですっ!
食べながらガイドブックを見てたら、この店載ってるじゃん!
結構有名だったのね(^^;)
バス乗り遅れたおかげで美味しい和菓子にありつけました(^^)/