日差しも暑くなってきました!
今年もグリーンカーテンを検討。
去年と同様にゴーヤでいきましょうかねぇ(^^)
というわけで、2週間ほど前に去年のゴーヤの種を
植えてみました。
↑↓どちらかが白ゴーヤ、もう一方が緑のゴーヤです。
何も考えず、土に埋めてしまいました。
が、埋めたあとにwebで色々見てみると、これじゃあ
目が出る感じではなさそうです(-_-;)
まずは、水に浸けて1週間ほど芽が出るのを待ちます。
で、目が出たら土にいれるのがスタンダードのようです(+_+)
そもそも去年収穫したゴーヤの種も、特に気を使って種を
取り出したわけでも、気を使って保存したわけでもないし・・・
1週間たっても芽が出る気配はなく、ほじくってみましたが
やはり気配なし。
これは失敗でしたね(+_+)
というわけで、今年も苗を買ってきました(^^;)
続きはまた明日・・・
今年もグリーンカーテンを検討。
去年と同様にゴーヤでいきましょうかねぇ(^^)
というわけで、2週間ほど前に去年のゴーヤの種を
植えてみました。
↑↓どちらかが白ゴーヤ、もう一方が緑のゴーヤです。
何も考えず、土に埋めてしまいました。
が、埋めたあとにwebで色々見てみると、これじゃあ
目が出る感じではなさそうです(-_-;)
まずは、水に浸けて1週間ほど芽が出るのを待ちます。
で、目が出たら土にいれるのがスタンダードのようです(+_+)
そもそも去年収穫したゴーヤの種も、特に気を使って種を
取り出したわけでも、気を使って保存したわけでもないし・・・
1週間たっても芽が出る気配はなく、ほじくってみましたが
やはり気配なし。
これは失敗でしたね(+_+)
というわけで、今年も苗を買ってきました(^^;)
続きはまた明日・・・