引き続きの台北旅行ネタ。
もう少しお付き合いくださいませ(^^;)
免税店を経由し空港に到着し、搭乗手続き&出国審査。
台湾では入出国審査の際に、指紋認証と顔認証がありますよ。
で、搭乗時間まで待機。
特に免税品を買うこともないので、残った小銭でコーヒーでも
飲んで待ちましょうかねぇ・・・

ちょっと小腹がすいたのでチーズケーキも・・・
カミさんのホットカフェオレにはラテアート↓↓↓

下の娘はオレンジジュース・・・

行きの空港でも見かけましたが、台湾は自動販売機が
あるんですねぇ・・・

久しぶりに見た「可口可楽(コカ・コーラ)」(^^;)
もしかして町の中にも自販機あったんでしょうか。
中国ではありえないですけどね(+_+)
さて搭乗時間となりまして、行きと同様キャセイ・パシフィックで
中部国際空港(セントレア)に向かいフライト。
定刻通りまだ日の高い内時間に到着し、ぐったり電車&タクシーで
我が家に無事たどり着いたのでありました。
もう少しお付き合いくださいませ(^^;)
免税店を経由し空港に到着し、搭乗手続き&出国審査。
台湾では入出国審査の際に、指紋認証と顔認証がありますよ。
で、搭乗時間まで待機。
特に免税品を買うこともないので、残った小銭でコーヒーでも
飲んで待ちましょうかねぇ・・・

ちょっと小腹がすいたのでチーズケーキも・・・
カミさんのホットカフェオレにはラテアート↓↓↓

下の娘はオレンジジュース・・・

行きの空港でも見かけましたが、台湾は自動販売機が
あるんですねぇ・・・

久しぶりに見た「可口可楽(コカ・コーラ)」(^^;)
もしかして町の中にも自販機あったんでしょうか。
中国ではありえないですけどね(+_+)
さて搭乗時間となりまして、行きと同様キャセイ・パシフィックで
中部国際空港(セントレア)に向かいフライト。
定刻通りまだ日の高い内時間に到着し、ぐったり電車&タクシーで
我が家に無事たどり着いたのでありました。