今日8月1日は今シーズン2回目の土用の丑の日。
前回の7月20日の時は、現場の仕出し弁当が鰻でした(^^)
で、翌週に会社へ戻ってみると、冷凍庫に鰻がぎっしり!
一昨年と同様、宮崎県産の冷凍鰻をいただきました(^^)
というわけで、日曜は会社にパックごはんを持ち込んで
うな丼・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/c992bb7ef33be3cdb9a6536c2d2b5bb2.jpg)
今回は、ちゃんとパックご飯を2つ、さらにお吸い物も準備!
レンジで温めて、ご飯にのせて、お吸い物も作って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/1cea37b3e75ca7536863cf5708801ef5.jpg)
完成ですっ!
いやぁ、やっぱり鰻は美味しい!
お腹もいっぱいになって、午後の仕事も捗り・・・
というか、お腹いっぱい満足しちゃて、仕事のテンションは
落ち着いちゃいました(+_+)
今回も鰻がデカすぎて、レンジがうまくまわななかった(^^;)
もしまたもらえるようなことがあったら、半分に切ってから
温めたほうがいいかな。
前回の7月20日の時は、現場の仕出し弁当が鰻でした(^^)
で、翌週に会社へ戻ってみると、冷凍庫に鰻がぎっしり!
一昨年と同様、宮崎県産の冷凍鰻をいただきました(^^)
というわけで、日曜は会社にパックごはんを持ち込んで
うな丼・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/c992bb7ef33be3cdb9a6536c2d2b5bb2.jpg)
今回は、ちゃんとパックご飯を2つ、さらにお吸い物も準備!
レンジで温めて、ご飯にのせて、お吸い物も作って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/1cea37b3e75ca7536863cf5708801ef5.jpg)
完成ですっ!
いやぁ、やっぱり鰻は美味しい!
お腹もいっぱいになって、午後の仕事も捗り・・・
というか、お腹いっぱい満足しちゃて、仕事のテンションは
落ち着いちゃいました(+_+)
今回も鰻がデカすぎて、レンジがうまくまわななかった(^^;)
もしまたもらえるようなことがあったら、半分に切ってから
温めたほうがいいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます