カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

アンバサ・スコール・カルピスソーダ!

2011-02-09 23:58:35 | 日記
昨日のブログで・・・
スコールって古い~~~っ!
みたいなことを書いちゃったけど、現役なんですね(+_+)
実は、カルピスソーダよりも前に発売されてるとか・・・

キャッチコピーは「愛のスコール」
こっぱずかしいキャッチフレーズですが
「愛の、スコ~ォル~」ってCM、昔はよく聞きましたねぇ(^^)

逆にアンバサは、知らないうちに消滅・・・
というか、一部地域の限定販売になっちゃってるみたい。

ま、カルピスソーダはメジャーですけどね。

とまぁ味が一緒のこの3つ、味はビミョ~に違うんですかねぇ。
機会があったら、飲み比べてみたいですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二代目 米づくり」

2011-02-08 23:17:48 | 気になるモノ
少し前に頂いたものなのですが、やっと開封しました(^^;)
「二代目 米づくり」です。
あ・・・お米じゃないですよ。
↓↓↓炭酸ジュースです↓↓↓

JTさんと大関さんがコラボって、お米から作ったとのこと。
あ・・・お酒じゃないですよ。
炭酸ジュースです(^^;)

味はというと・・・
なぜか「アンバサ」みたいな味なのです!
ん?
・・・もしかして「アンバサ」って古くて通じないとか???

じゃあ「スコール」みたいな味なのです!
へ?
・・・もっと古いから通じない???

それなら「カルピスソーダ」みたいな味なのです!
は?
・・・それで通じないなら、とっとと買って飲んでください(-_-;)

しかし、なんで米から作ってこの手の味になるのかなぁ。
ちょっと不思議・・・
でも美味しいのでOKです(^^)

最近は、米粉とかでお米ブームを盛り上げてる感もありますし・・・
もしかして健康にも良いとか?
「二代目 米づくり」なかなかイケてますぞ(^O^)/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールパンGET!

2011-02-07 22:55:01 | 気になるモノ
昨日の夕方、近くのスーパーマルエツに行ったらありました!
小麦薫るレーズンバターロール!!!

2002-2-2のブログ参照です)
フジパンさんの商品でしたねぇ(^^;)
で、今朝食べました(^^)

・・・ん?
美味しいけど、東急ストアの「Vマーク レーズンバターロール」とさほど差が無い感じが・・・
気になってみてみると、「Vマーク・・・」の方も裏にフジパンと書いてあるっ!
もしや中身は一緒???

ま、違いのわかる男でもないからホントのところはよくわかりませんが・・・
美味しいのでOKです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の空気入れ

2011-02-06 20:45:47 | 気になるモノ
自転車持ってるんですが、たまにしか乗らないので乗るたびに空気抜けてます(-_-;)
自転車屋さんの空気入れ、最近はお金取るんですよねぇ・・・50円ですが。
空気入れ買おうとも思いましたが、大体1000円するでしょ?
1000÷50=20で、元取るのに1年半以上かかってしまう!
でも空気抜けた状態で自転車屋さんまでこいで行くのがねぇ・・・

と思って(かなり前ですが)百均へ行くと、なんと置いてありました!
おぉ!105円で買えるのか!ということで、購入しました(^^;)
↓↓↓こんなのです↓↓↓



よくツーリング用の自転車に付いてる感じのですね。

今日を含め、抜けてるたびに使ってみてましたが・・・
いやまぁ期待はしてなかったんですが、やはりダメでしたねぇ(+_+)
横からシューシュー聞こえるけど空気入ってる?
っていうか、引っ掛かって押せない率が80%!
自転車屋さんまで押して歩いていく労力よりも、労力使ってるような気が・・・

というわけで、本日も自転車屋さんに50円払って入れてきました(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、モバイルスピーカー。

2011-02-05 23:41:41 | 気になるモノ
休日出勤時、会社でi-Pod聞くためにスピーカ買いました(^^)
イヤホンだと、話しかけられたり電話かかってきた時気が付かないと申し訳ないからねぇ。
100均にも売ってるけど、それじゃあねぇ・・・でも、そんなに張り切って買うのも何なので¥2,980とお手ごろ価格で妥協(^^;)
↓↓↓こんな感じ・・・一応SONYです↓↓↓



パソコンのUSBから電源もらうタイプが多い中、AC100Vコンセント用のアダプタも付いてたからコレに決めました。
だから電池やパソコンが無くてもOK!あ、電池でもOKですよ(^^)
音は、まぁこんなもんでしょ。
どうせ仕事中だからBGMとしてちっちゃい音でしか聞かないしね(^^;)
満足ですぞ(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツが・・・(-_-;)

2011-02-04 23:15:28 | 日記
今日は暖かかったですねぇ(^^)
ほとんど1日に外回ってたんですけど、コートがいらないくらいだった(+_+)

今日の晩飯は、マルシンハンバーグとキャベツ炒め。
キャベツが無かったので帰りにスーパーへε=ε=ε=┌| ∵|┘
一人なので、いつも通り1/4キャベツを購入。
最後の1個だった!ラッキー(^^)v
で、帰ってふと見ると・・・
Σ( ̄□ ̄;)
一部腐ってる!
とりあえず1枚剥いて・・・
まだ腐ってる(-_-;)
結局1/3くらい剥く羽目に・・・
ありゃりゃ、ほとんど食べる所ないですわ(+_+)
いつもは3回くらい使えるんだけど1回で使い切っちゃった(-_-;)
トホホ・・・アンラッキーですわ ┐('~`;)┌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻きでしょ!

2011-02-03 21:45:46 | 日記
節分ですからねぇ(^^)
スーパーでハーフサイズの恵方巻きを買ってきました。
南南東を向いて、無言でモグモグ頂きました(^^)/

恵方巻きを買った時、売り子のおばちゃんが
「豆いる?」
と聞くので、
「じゃあ・・・」
と、おまけで豆をもらいました。

・・・(-_-;)
家に帰ってから思ったんだけど、独りで豆まきも寂しいよねぇ。
でも、歳の数だけ豆食べてもかなり残りそうな感じ。
かるく百はありそうだ(-"-;)
ビールのおつまみで、チマチマと食べますかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食 パン派です。

2011-02-02 23:12:52 | 日記
夜ですが、朝食の話・・・

タイトルの通り、朝食はパン派です。
実家にいる時は食パンなんだけど、今いる所にはトースターが無い・・・
と言うことで、いつもレーズン入ったロールパンをレンジでチンして食べてます(^^)

住んでる所の近くのスーパーマルエツに売ってるのが、おいしいんだよねぇ。
半年くらい前に黄色い袋のに変わったんだけど、その前のに比べて美味しくなった気がする・・・
メーカーは・・・気にしてない&実物がない、とういことで現在不明(+_+)
今度入手したらブログにアップだな(^^;)
でも仕事帰りに行くとだいたい売り切れてるから、バスの時間に余裕がある時は駅に隣接の
東急ストアでプライベートブランドの「Vマーク レーズンバターロール」買ってきてます。

で、今日はバスの時間が迫ってたので東急ストアに寄らずバス停へ・・・
で、バス降りてマルエツへ・・・
で、案の定ロールパン類すべて売り切れ~(TOT)

というわけで、明日の朝は米です。
おかずは、先日買っておいた瓶詰めの なめ茸を開封かなぁ・・・
なめ茸ってなかなか無くならないんだよねぇ。
前回のは、1年がかりでやっと食べきった感じ(-_-;)
最後の方は、なんか色変わってたもんなぁ(+_+)
ま、味は大丈夫そうでしたけど(^^;)

あ、でも旅行に行った時はご飯かなぁ。
出張の時も朝食付きなら和食が多いかな?
宿の朝食って、美味しくて食べ過ぎちゃうんですよねぇ(^^;)
・・・って、こんな話を書き出すと長くなりそうだから、今日はおしまい(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーいえば、Dr.伊良部・・・

2011-02-01 22:30:49 | 日記
一昨日の晩、忘れずテレビつけました(^^;)
・・・(-_-;)
なんだか、本からイメージしてたのと差がありすぎたなぁ。
テレビ化して頂いたテレ朝さんには申し訳ないけど、5分で切りました(+_+)
あ~残念っ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする