お天気が良いのに、ババのアッシー君で憩いの農園へ行った。何時もの事ながら、ババは野菜と仏花の品定めをし、ジジは外の花壇を一周りしてきた。フジバカマの開花状況によっては、午後から、先日寄った新美南吉記念館にアサギマダラを見に行くつもりだ。で、農園の花は半分咲きで、蝶寄せには微妙。電話で記念館のおじさんに聞いてみたら、矢張り満開は少し先とのことだった。仕方なく、何時もの海岸外回り道路を走った。堀川で見付けた渡り鳥は3番目到着のコガモの群れ7羽だった。先着のハシビロガモは少し色着いてきた。
走行データ D:26.91 T:1.31.47 A:17.6 M:33.1 O:96485.07

憩いの農園のフジバカマは少し咲き出した。沢山の虫が集っていたが、この開花状態ではアサギマダラの飛来は微妙。


仕方なく、何時もの海岸大外回り道路を走った。堀川で7羽のコガモの群れを見付けた。渡り鳥3番手の飛来だ。

まだ、色は地味な状態で、他のカモと同じように茶色。

しかし、先着のハシビロガモは羽根が少し色着き出してきた。