もう、半月も前から、上塚橋を通る度に河原に広がる銀色のススキの尾花が気になっていた。時々、橋の上からその群落を撮っていたが、今年は台風襲来のせいか、靡く尾花が疎らな感じがする。今日も、何時も通りの堤防道路コースを走ったが、上塚橋ー中畑橋間を堤防上でなく河原のアンツーカー道路に下りて、尾花の靡くのを見ながら走った。橋の上から俯瞰で見ると疎らに感じたが、こうして近くで見ると尾花の靡きはなかなか見応えがあった。
走行データ D:21.34T:1.24.58 A:15.0 M:35.0 O:96823.33

上塚橋を走りながら河原のススキの尾花を見ているが、今年は台風の影響か少し疎らな感じがする。

今日、河原のアンツーカーを走って見ると、

銀色の尾花の靡き具合がナカナカで、

見応えがありました。