上塚橋を西尾市側に渡り切って直ぐ、川下側に右折すると、堤防下にコスモス畑が見えてきます。このところ開花が進み、見頃になって来た。青空の時、パチリといってブログで紹介しようと2・3日待ち構えていたが、曇り続きで秋晴れの空は今度の土曜以降になりそうだ。その頃には花は少し遅いかもしれない。今日、パチリパチリとやって来た。塩害なのか、虫食いなのか、汚れたり穴が開いたりした花弁がチラホラ見られたが、全体的には見頃。
走行データ D:28.23 T:1.29.11 A:18.9 M:38.2 O:96668.40

上塚橋近くの堤防下に、大きなコスモス畑があります。

このところ、曇り続きでブログUPが延び延びになっていた。が、開花はドンドン進み見頃になった。

曇天だが、とりあえず、パチリとやって来た。全体的には綺麗に見えるが、中には汚れたり穴が開いたりした花弁が散見された。塩害か虫喰いか。

ブログで拝見するこんな虫も飛んでいました。ホバリングしてくれるので、素人写真屋には有り難い虫です。