定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

今年最後のいきものの里>

2018-12-23 17:43:11 | 自転車
 
気温も高く、午後から雨も上がりました。これなら降られる心配も無いだろう。今年最後の「いきものふれあいの里」行きとなりました。気持ち良く走って、いきものの里に到着したら、直ぐ横のカワセミが来る池に水が無い。先回、来た時はその上の小草池の水を抜いたばかりで、この池もコウノトリが餌を獲るほどの水が有ったのに、今では底迄カラカラです。水がないと生き物は見当たりませんね。色んな木の実を撮って帰りました。
走行データ D:26.19 T:1.35.08 A:16.5 M:34.4 O:97801.61


管理棟の前の木に赤い実がビッシリ着いていました。モチの実だろうか。小さく門松も見えます。



干上がった小草池の縁で盛大な南天の実を見付けました。



暫く行った森の中にカラスウリが数珠のように。



そして、クスノキだろうか、名前が分からない黒い実が。どれも鳥達の冬のご馳走だろう。



いきものの里流の門松が立っていました。里山の木の実が根元に飾ってありました。