定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

12月自転車走行総括

2018-12-30 21:50:18 | 自転車
 
今日で今月、そして今年の自転車の走り納めです。月間で21日、527.42km走りました。11月に引き続き、月初には紅葉狩りを楽しみました。11・12月のそれらを合わせて近場の紅葉巡りコースが出来上がりました。来年が楽しみです。後半は寒い冷たいと言いながらも、普通に走ることが出来ました。その距離も目安より少しオーバーしただけだし、平坂入り江の東堤防下の堀川で、新たな鳥撮りポイントも見付けました。で、今日のコースは月・年の締めくくりとして、ジジの縄張りの市内一周と致しました。
走行データ D:29.30 T:-.--.-- A:18.1 M:31.4 O:97928.52


月末・年末と言うことで、ジジの縄張りを一回りして様子を見てきました。河口で漁師さんが集って、シラス漁の準備か、竹竿を何本も突き立てていました。今年の仕事納めでしょうか。



田圃では、お百姓さんが最後の片付けを終わって野焼きをしていました。



玉葱畑は、月末年末関係なしに水やりは欠かせません。此方は作業終わりはないようです。



そして、市街に入ったら、オラガ市のふるさと納税額を引っ張り上げた、返礼品の焼き栗のお店は大賑わいでした。帰省のお土産にもイイのかな。