北秋田人彷徨記

                                                            

京都旅行+ ② 嵐山「廣川」

2017-10-29 08:00:00 | 京都

京都初日の晩御飯。嵐山の「廣川」に行ってまいりました。

京都ではかなり有名なうなぎ屋さん、ミシュラン1つ星のお店らしい。この日は夕方、平日6時頃に伺いましたがやっぱり並んでました。お店の方から大体40分待ちとの事。折角嵐山まで来たし別のお店行く根性もないんでゆっくり観察することにしました。

私の前に並んでるお客は全員外国人。この時点で日本人は私だけ(この後、日本人団体が並びました)さすがはミシュラン1つ星。2人以上で予約ができるようで常連さんは必ず予約来店みたいです。30分後ようやく席が空いたとの事で席に着いた。

結構よろしいお値段。「うな重定食」で!

フワフワの鰻、「超旨~!」タレも鰻もごはんも最高。さすがは「廣川」間違いない。京都に来たらこの店は外せんかな。そして鰻以上に気に入ったのが鯉の洗い

臭みが全くなく食感が気に入った。これ超お勧め。

人気店でいつも混み混みのお店らしいですが平日のPM7時(閉店1時間位前)位に行くと待たされずに席に着けるかも‥‥(この日はそうでした)腹八分目ではありますが満足の出来た晩御飯でありました。

PM8時頃ですでに漆黒の嵐山(本当に実家付近より暗く感じる)を後に京都での拠点、四条大宮に嵐電で揺られ移動でありました。

つづく

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿