もういくつ寝るとお正月!?ってまだまだ先!‥‥いえいえタイの正月、ソンクラーンはもうじき。この時期の楽しみといえば旬真っ盛りのマンゴー。今年も我が家にやってまいりました。
10個入り。綺麗に梱包され、完熟状態。まさに食べ頃であります。
ずっしりとしたこの重量感とこの大きさ!結構大きいゾ。このマンゴーはナンードクマイ種(タイ語で花のしずく)、これがまた香りがよく甘くておいしい。日本産のマンゴー、アーウィン種とは違い薄い黄色で平たい卵型。ネットでは一年中入手できることが書かれていますが、タイ駐在経験より3月~5月が旬、最もマンゴーが美味しい時期なのです。
あま~い!ホント甘い。糖度15.4 メロンのもっとも甘い部分に匹敵する甘さです。そして、これまた香りが良い。表現しづらいが葡萄のような爽やかな香りがします。食べたら止められない止まらない状態。超うめぇ~!!
ところで知ってました?マンゴーって漆(うるし)の一種って!ウルシ科マンゴー属、だからアレルギーのある人は痒くなる食べ物だそうで‥‥気を付けてくださいネ。食べての効能は、美肌効果、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、がん予防、貧血予防、便秘改善などなど、中高年には有難い効能ばかり。
日本産マンゴーの旬は6月~7月、タイ産マンゴーは3月~4月、今が買い頃であります。
![]() 【送料無料】タイ産 低農薬栽培・完熟マンゴー Sweet Season 大箱 (10~15玉入、重さ 約5キロ... |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます