映画「風立ちぬ」鑑賞に秋田市に行ってまいりました。宮崎駿監督の最後とされている長編アニメ、実在の人物「堀越二郎」の半生をモデルに創作された映画です。久々に映画館で観た映画は目から塩分流出いたしました。何とも切ないストーリー、最後の方では観てた人ほとんどが塩分流出の事態になってたのでは‥‥実にいい映画でした。観終わったのがちょうどお昼、なんか失なわれた塩分補給をしたい、ラーメンをガツンと食べたい気分。そこで二郎インスパイア系の「マシンガン」に行ってました。まぁ二郎繋がりってことで!
秋田で二郎系といえば「マシンガン」 塩2型(並)を注文。ちなみに1型は脂普通、2型は脂多めだそうです。
私、二郎系を食するのが初めて。他店と比べることはできませんが特濃ラーメンであるのは間違いないです。ガッツリ食べたい時に持って来い。この日の気分にうってつけです。ニンニク入りでお願いしました。
極太平打ち麺。私、ラーメンで過去に食したことのないほどの極太。(某カップうどん、ど〇兵衛の麺みたい‥‥)食べ応えありでございます。濃い味のスープとコシのある麺、麺の味が感じれます。これまで塩ラーメンと言えば魚介系あっさり透明スープにちじれ細麺がベストかと思ってましたが‥‥これはこれで有りですネ。
メニューは他に醤油、味噌、辛そば、梅そばの各1型2型、汁なしそば、つけそばなどがあります。また食べに行きたくなる病み付きラーメン屋になりそうです。
でも近々健康診断。ちょっと連発はヤバイかも!今度は血液検査後にしよう。
マシンガン <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=5003791" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます