「いな穂」は北秋田市鷹巣地区で一番新しい蕎麦屋さん、私が北秋田市から離れている間にできたお店です。
灯台下暗しとはよく言ったもの、蕎麦喰いの私が地元の蕎麦屋を見逃しておりました。場所は以前、郷土料理屋の店舗だったところで今回は偵察がてらお昼、ランチ時間帯に伺いました。
店内は落ち着いた雰囲気(前店舗とほぼ同じかな?)この日はご年配女性方々の女子会があったりなど結構、賑わってました。
そして注文はランチのミニセットの蕎麦大盛り(1300円)。
このランチには前菜が付いてました。しかもこのほかに〆のミニ雑炊まで。なかなかの品数です。鷹巣地区内で十割蕎麦が食べれるのはおそらくこのお店だけかと。味、食感、もなかなか、結構良いレベルの蕎麦、間違いなくここ辺りで一番おいしい蕎麦屋さんです。今回はお昼に伺いましたがメニューから見て夜の部もかなり期待できそうです。比内地鶏料理と日本酒、焼酎(遠目から見て「百年の孤独」らしき瓶もあったような気が‥‥)。接待にも十分対応できそうなお店、個人的に気に入りました。次回は夜の地鶏料理かな‥‥楽しみであります。後、ここの親子丼かなり評判がいいみたいです。お試しあれ!
いな穂
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=5005812" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます