
【昨夜の潮汐】中潮(18.4)満潮02:57/17:47干潮10:46/22:03
『メリークリスマス
』と言っても、仏教徒の私は平常営業
。これまた平常営業の釣具屋さんの誘いで、出漁する事に成りました。
午後8時半過ぎに、オペラさんから頼まれた商品
の配達も兼ねて釣具店に向かって出発。
道中は結構な雪
。今夜は厳しい釣りに成りそうです。
安全運転で、午後9時過ぎに釣具店に到着。勿論店内には、オペラさんが待っていました。
商品を渡して、代金の回収。その後は、釣具屋さんも入って3人で雑談。昨夜の日本海は大荒れ
唯一釣が出来るのは、『日本三景 天橋立』ぐらいですか…
。
釣具屋さんの夕食
を兼ねた、パーティー寿司を一緒に食べてプチクリスマス
気分。その後、オペラさんは帰宅。

私と釣具屋さんは、大漁丸(自動車)に相乗りして出漁と成りました。
向かった釣場は、予定通り『天橋立』です。
移動中も、結構な雪
。10cm程の積雪も在ります。超安全運転で、1時間ほど掛けて釣場に到着。「こんな日に…」と思っていた駐車場には、釣り人の自動車が数台止まっています。


頑張り屋さんは、沢山居ますね
ウェーダーを履きこんで、使い捨てカイロをセット。キャストポイントに移動。
途中の『ベイトポイント』には、3名のアングラーの姿。いつもの『トイレ裏ポイント』にも、3名のアングラーが居ました。
等間隔に並んだアングラーの間には、入り込む余地が有りません
仕方無くポイントをウロウロ
『マゴチポイント』で時間潰しのキャスト
おっちんさんに聞いて、奥のポイントに移動。
しかし、遠いので途中で断念
。再び『トイレ裏ポイント』に戻って、期待薄の端っこでキャストをスタートしました。

数回のキャストで、牡蠣殻の洗礼
。ミノー(ルアー)が根掛り
回収出来たものの、フックが延びてしまいました。
フックを交換していると、先客が1人移動。マシなポイントでキャスト出来るように成りました。
しかし、当たりは有りません
先客もノーヒットで全員撤収。
漸く貸切状態に成りました。

しかし、その後もノーヒット・ノーバイトで午前2時過ぎにストップフィッシングとしました。

帰途も、雪
のチラつく中氷点下
安全運転していたものの、橋の上でスリップ
2回の逆ハンで難を逃れたものの、その後は更に安全運転。何故かその後、釣具屋さんは多弁に成りました。途中の高架も凍結。
鉄板焼屋で暖をとって
無事に帰宅できました。

『メリークリスマス








安全運転で、午後9時過ぎに釣具店に到着。勿論店内には、オペラさんが待っていました。
商品を渡して、代金の回収。その後は、釣具屋さんも入って3人で雑談。昨夜の日本海は大荒れ


釣具屋さんの夕食














ウェーダーを履きこんで、使い捨てカイロをセット。キャストポイントに移動。

等間隔に並んだアングラーの間には、入り込む余地が有りません








数回のキャストで、牡蠣殻の洗礼



しかし、当たりは有りません







帰途も、雪







新大漁丸(自動車)での、初めての冬

