【昨夜の潮汐】小潮(21.4)満潮05:38/19:36干潮00:09/12:52
ご近所のおじさんが亡くなられ、葬儀のお手伝い
ご冥福をお祈り申し上げます。2日間連続の『休漁日』としました。
前日は、釣具屋さんとおっちんさんが天橋立に出漁された様です。
残念ながら『完全坊主』で帰宅された様です。
私はお通夜でした。
お葬式が終わった昨夜は、午後8時過ぎに釣具店に向かって出発。
釣具店に到着。店内には接客中の釣具屋さんと、他のお客さんと雑談中のF川君が居ました。
ゴカイ(アオイソメ)が欲しい私は、釣具屋さん待ち。
パソコン
を使っている、釣具屋Jrでは役に立ちません。暫くして、話が終わったF川君と情報交換。海が荒れて
いて出漁してないF川君からは、有力なメバル情報得られませんでした。
漸く接客が終わった釣具屋さん。ゴカイ(アオイソメ)を購入。出漁できたのは午後9時半前と成りました。
橋立疲れの釣具屋さんは『休漁日』
の様です。向かった釣場は『みんなの釣場』で、セイゴ狙いです。
釣場に近づくほど増えてくる積雪
。道路は除雪されているものの、路肩に雪の土手が出来ています。
「無理かな…」と思いながら、釣場に到着。しかし、いつものポイントは綺麗に除雪されていました。
誰か知りませんが、ご苦労様です。m(__)m
早速仕掛けを準備して、投入

ストーブに当りながら、釣がスタートしました。
暫く様子を見ていたものの、無反応のウキに痺れを切らして更に仕掛けを追加。

『二刀流』で釣を続けます。



漸くウキに反応
しかし、リールを巻いても、魚の手応えが有りません
その後も、数回の手返し
そして、漸く釣れたのは30cm程のリリースセイゴでした。
「写真
を撮ってリリース。」と思ったら、カメラを忘れて仕方無くキープ
。その後も、同サイズのセイゴをヒット
結局2匹のセイゴが釣れた後は、ウキに反応が無くなり、午前1時に納竿としました。




今年も残すところ4日と成りました。最後にビックヒットは有るのかな…
ご近所のおじさんが亡くなられ、葬儀のお手伝い

前日は、釣具屋さんとおっちんさんが天橋立に出漁された様です。


お葬式が終わった昨夜は、午後8時過ぎに釣具店に向かって出発。


ゴカイ(アオイソメ)が欲しい私は、釣具屋さん待ち。



漸く接客が終わった釣具屋さん。ゴカイ(アオイソメ)を購入。出漁できたのは午後9時半前と成りました。



釣場に近づくほど増えてくる積雪



早速仕掛けを準備して、投入



暫く様子を見ていたものの、無反応のウキに痺れを切らして更に仕掛けを追加。
















結局2匹のセイゴが釣れた後は、ウキに反応が無くなり、午前1時に納竿としました。





今年も残すところ4日と成りました。最後にビックヒットは有るのかな…
