昨日から一泊二日で山口の実家に行ってきました。目的は「母のミシンをもらう」こと。娘が高性能ミシンを東京に持って行ってしまって私が使えるミシンがない、と母にぼやいたら「私のミシンはもうあんまり使わんから、あげる」ということで、引き取りに行ってきたのでした。実家には工業用ミシンもありますが、流石にこれは設置場所から動かすのが困難&小豆号では運べないので、もらったのは家庭用のミシンです。
そして、今日の午前中はマメ母さん宅の畑で耕うん機実習(笑)です。タイヤが付いた大型の物とローターだけの小型の物の両方を使わせてもらいましたが、小型の物の方が難しい!ある程度耕されている状態の畑なら小さい方が取り回しが楽なのかもしれないけど、我が家の「荒れ地」のような場所だと「耕すために押す力」と「機械を前進させるための力」の両方が必要になるので、力加減が難しそうです。まあ、鍬で耕すのとは比べ物にならないくらい早そうなので、やっぱり耕うん機の1台くらいはあった方がよさそうだ…。
マメ母さんには各種の苗や種も分けてもらいました。今度こそは育つといいなあ、トマト。
出かける時は2泊の予定でしたが、午後は特にすることもなくなってしまったので、予定より1日早く帰ってきました。大半が高速道路とはいえ、1日に300kmくらいを一人で運転するのはちょっと疲れた。
そして、今日の午前中はマメ母さん宅の畑で耕うん機実習(笑)です。タイヤが付いた大型の物とローターだけの小型の物の両方を使わせてもらいましたが、小型の物の方が難しい!ある程度耕されている状態の畑なら小さい方が取り回しが楽なのかもしれないけど、我が家の「荒れ地」のような場所だと「耕すために押す力」と「機械を前進させるための力」の両方が必要になるので、力加減が難しそうです。まあ、鍬で耕すのとは比べ物にならないくらい早そうなので、やっぱり耕うん機の1台くらいはあった方がよさそうだ…。
マメ母さんには各種の苗や種も分けてもらいました。今度こそは育つといいなあ、トマト。
出かける時は2泊の予定でしたが、午後は特にすることもなくなってしまったので、予定より1日早く帰ってきました。大半が高速道路とはいえ、1日に300kmくらいを一人で運転するのはちょっと疲れた。
といっても、朝ドラとは全く関係ありません。
土地はいっぱいあるのに、駐車場に適した場所がない、という我が家。先日コーヒー屋さんでおしゃべりしていた時に「駐車場はあるんですか?」と聞かれて「土地はあるけど、駐車場はない」と言うと苦笑されてしまいました。やはり、この地域で開店するなら駐車場は必須なのだ。コーヒー屋さんも開店当初は「駐車場はあるけど入り口が狭すぎて、車の運転が相当上手でないと入れない状態」で、しばらくしてから入り口を拡幅したんだけど拡幅するための手続きが結構大変だったらしい。
現状の我が家の土地で駐車場にできそうな場所は、「ここ、私有地なんですか?」と誰もが思う道路脇の一角。舗装されている部分は市道で、未舗装部分が我が家の土地らしい。今日の午後は生え放題になっている草を取り除くべく、掘り返してみることにしました。
鍬で掘り返していくと予想に違わず、砕石や「ごみとしか言いようがない物たち(ガラスの破片・軍手・ビニールひもなど)」が出てきます。草は敷地内の別の場所に運び、ごみはまとめてごみ袋へ。夕方になって疲れてきたので今日はここまで。
半分(草で)青い状態ですが、明日から実家に行くので、しばらくこの状態で放置することになります。作業中に通りかかったご近所さんが「あんまりきれいにすると勝手に車停める人が出てくるで」と言っていたけど、踏み固めてくれるならそれも「あり」かな。(気付いたら注意はするけどね)
はまちのアラの塩焼き。
土地はいっぱいあるのに、駐車場に適した場所がない、という我が家。先日コーヒー屋さんでおしゃべりしていた時に「駐車場はあるんですか?」と聞かれて「土地はあるけど、駐車場はない」と言うと苦笑されてしまいました。やはり、この地域で開店するなら駐車場は必須なのだ。コーヒー屋さんも開店当初は「駐車場はあるけど入り口が狭すぎて、車の運転が相当上手でないと入れない状態」で、しばらくしてから入り口を拡幅したんだけど拡幅するための手続きが結構大変だったらしい。
現状の我が家の土地で駐車場にできそうな場所は、「ここ、私有地なんですか?」と誰もが思う道路脇の一角。舗装されている部分は市道で、未舗装部分が我が家の土地らしい。今日の午後は生え放題になっている草を取り除くべく、掘り返してみることにしました。
鍬で掘り返していくと予想に違わず、砕石や「ごみとしか言いようがない物たち(ガラスの破片・軍手・ビニールひもなど)」が出てきます。草は敷地内の別の場所に運び、ごみはまとめてごみ袋へ。夕方になって疲れてきたので今日はここまで。
半分(草で)青い状態ですが、明日から実家に行くので、しばらくこの状態で放置することになります。作業中に通りかかったご近所さんが「あんまりきれいにすると勝手に車停める人が出てくるで」と言っていたけど、踏み固めてくれるならそれも「あり」かな。(気付いたら注意はするけどね)
はまちのアラの塩焼き。
今日は暑かった、ということで、長らくの懸案事項「桜号の洗車」決行です。
我が家に来てから早1年以上、一度も洗ってもらっていないって、なんてかわいそうな桜号。しかも、だいぶ前から「バケツ・スポンジ・洗車ブラシ・カーシャンプー」という洗車セットを買い揃えているのに一向に入浴させる気配がない雇用主に対して桜号は不信感を募らせていたことでしょう。
さて、昔は自分で洗車していたけど、考えてみるともう何年も自分で洗車したことない…。そういえば、昔あちこちにあった「セルフ洗車場」も見かけなくなった気がします。とりあえずカーシャンプーのパッケージにある「使用方法」に則って、水をかけた後にシャンプー液で洗い、また水をかけてすすいで、水気を拭きとって終了です。昔はこの後にワックスをかけていたけど、今日は省略。
ぱっと見にはあまり変わらない気もするけど、よく見ると流水跡が消えたり凹部にたまっていた汚れが取り除かれたりしていて「桜号、きれいになったなあ…」と、自己満足に浸っています。
ひれかつ。ずっと豆腐は「温奴」で食べていたけど、流石に今日は「冷奴」
我が家に来てから早1年以上、一度も洗ってもらっていないって、なんてかわいそうな桜号。しかも、だいぶ前から「バケツ・スポンジ・洗車ブラシ・カーシャンプー」という洗車セットを買い揃えているのに一向に入浴させる気配がない雇用主に対して桜号は不信感を募らせていたことでしょう。
さて、昔は自分で洗車していたけど、考えてみるともう何年も自分で洗車したことない…。そういえば、昔あちこちにあった「セルフ洗車場」も見かけなくなった気がします。とりあえずカーシャンプーのパッケージにある「使用方法」に則って、水をかけた後にシャンプー液で洗い、また水をかけてすすいで、水気を拭きとって終了です。昔はこの後にワックスをかけていたけど、今日は省略。
ぱっと見にはあまり変わらない気もするけど、よく見ると流水跡が消えたり凹部にたまっていた汚れが取り除かれたりしていて「桜号、きれいになったなあ…」と、自己満足に浸っています。
ひれかつ。ずっと豆腐は「温奴」で食べていたけど、流石に今日は「冷奴」