南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

天王祭

2007-06-03 | Weblog
昨日・今日は、天王祭。
素盞雄神社の祭りの日です。

こども神輿です。



天王祭の神輿は、二天棒で要所で左右に振るのが特徴です。
笛の合図のもと、前方を担いでいた人は後ろを向き、堂の下に支える人が2人入り、
神輿が倒れるのを支える人も2人入ります。
周りの人が「ソレソレソレソレー」と掛け声を掛けながら、左右に振ります。
気持ちをを合わせないと結構危険です。
慣れないと、胴の下に入る人は腰を痛めたりするそうです。





夕方、各町会の神輿がコツ通りに勢ぞろい。
夜9時過ぎまでかかって、宮入するときはとても華やかです。



山車の写真なども撮りたかったのですが、忙しくて撮れませんでした。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産