いわきの旅行、1日目は小名浜港近くの水族館「アクアマリンふくしま」へ行きました。

ここは、普通の海の魚の水族館のほかに、植物園の中にふくしまの川と沿岸を再現してあったり
温室空間で熱帯アジアの水辺の自然を再現してあるのがなかなか良かったです。
泊まりは「かんぽの宿いわき」へ泊まりました。
バリアフリー完備で、大浴場の中まで浴室用の車椅子が準備してありました。
豪華な夕食です。

2日目は、昨日お伝えした日の出を見た後、かまぼこ作り体験をしました。
手を消毒してヘアーキャップとエプロンをして、こちらで作ります。

普段はかまぼことちくわと両方作るのですが、日曜日はお客さんが多いのでちくわ作りだけです。
原料は、スケトウダラとグチ(?)です。

竹の棒にまいた種を焼いてもらいます。

焼き上がり!
暖かいちくわはとてもおいしかったです。
試食品を食べて、ついついお土産もたくさん買いました。

その後、小名浜港周遊船に乗りました。
乗客がえびせんをくれるのを狙って、かもめがたくさん寄ってきます。

観光している間はずっと曇り空でしたが、帰りの電車に乗ったら雨降りになりました。
今回の旅行は、天気にも恵まれました。

南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

ここは、普通の海の魚の水族館のほかに、植物園の中にふくしまの川と沿岸を再現してあったり
温室空間で熱帯アジアの水辺の自然を再現してあるのがなかなか良かったです。
泊まりは「かんぽの宿いわき」へ泊まりました。
バリアフリー完備で、大浴場の中まで浴室用の車椅子が準備してありました。
豪華な夕食です。

2日目は、昨日お伝えした日の出を見た後、かまぼこ作り体験をしました。
手を消毒してヘアーキャップとエプロンをして、こちらで作ります。

普段はかまぼことちくわと両方作るのですが、日曜日はお客さんが多いのでちくわ作りだけです。
原料は、スケトウダラとグチ(?)です。

竹の棒にまいた種を焼いてもらいます。

焼き上がり!
暖かいちくわはとてもおいしかったです。
試食品を食べて、ついついお土産もたくさん買いました。

その後、小名浜港周遊船に乗りました。
乗客がえびせんをくれるのを狙って、かもめがたくさん寄ってきます。

観光している間はずっと曇り空でしたが、帰りの電車に乗ったら雨降りになりました。
今回の旅行は、天気にも恵まれました。

南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産