ドイツに住んでいる姪に、先週赤ちゃんが生まれました。
手伝いに行っている彼女の母である姉から、メールが来ました。
それによると、入院した病院からは3日で退院し、退院後は毎日助産婦さんが
10日間も訪問指導してくれるのでとても安心したそうです。
ビックリしたことに、赤ちゃんを1週間に1度しかお風呂に入れないそうです。
それはドイツは空気が乾燥しているからだそうで、大人もあまり入らないほうが良いと
言われるそうです。
出産のとき病院へ来てもらえる助産婦さんを選べる病院もあるそうで、日本より
助産婦さんが活躍しているのかもしれません。
異国での初めてのお産!
不安がたくさんあったと思いますが、とりあえず無事に生まれて一安心です。
おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Mちゃん!
南千住・三ノ輪のお部屋探しは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/9e8b15d6376524beb958997a274f9c86.png)
手伝いに行っている彼女の母である姉から、メールが来ました。
それによると、入院した病院からは3日で退院し、退院後は毎日助産婦さんが
10日間も訪問指導してくれるのでとても安心したそうです。
ビックリしたことに、赤ちゃんを1週間に1度しかお風呂に入れないそうです。
それはドイツは空気が乾燥しているからだそうで、大人もあまり入らないほうが良いと
言われるそうです。
出産のとき病院へ来てもらえる助産婦さんを選べる病院もあるそうで、日本より
助産婦さんが活躍しているのかもしれません。
異国での初めてのお産!
不安がたくさんあったと思いますが、とりあえず無事に生まれて一安心です。
おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
南千住・三ノ輪のお部屋探しは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/9e8b15d6376524beb958997a274f9c86.png)