南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

鍵の常識

2008-04-01 | 不動産関連
先日退居のお客さんの話です。

実は1週間ほど前から鍵が壊れてしまっているそうです。
鍵の調子が悪いので、鍵穴に「クレ5-5」という錆止めを吹き付けたところ、鍵がまったく動かなくなってしまったそうです。
中からは動かせること、玄関の外にもう1箇所鍵があること、で1週間壊れたまま過ごしていたそうです。

退居の翌日さっそく鍵屋さんを呼んでみてもらいました。
鍵屋さんの話によると、理由はよく分からないが
鍵の故障に「クレ5-5」は禁物
で、固まってしまうそうです。
これは常識だそうです。

全然知りませんでした。
もしかしたら同じような場面になったら、私もやっていたかもしれません。
これからは、鍵渡しのとき一言注意しとかなければなりません。

外に出られなくなったり、中に入れなくなったりすると大ごとなので、鍵の調子が悪かったら下手にいじらないですぐに鍵屋さんを呼んだ方が良いとも言っていました。

その鍵は結構高い鍵でおまけにダブルロック!2個取り替えなければなりませんでした。
ちょっとお客様には気の毒なので、どうせ取り替えなければならないところだし、新入居者と折半ということにしました。




南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産