南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

バリアフリー地区

2010-08-21 | 不動産関連
南千住の汐入地区は、20年位前より再開発されました。
大きな特徴は、防災地域であることそしてバリアフリー地域であることです。

防災地域としては、地下に貯水槽があったり、備蓄倉庫があったり、広い避難場所があったりします。

バリアフリー地域としては、マンション群にはエレベーターはもちろん、すべてスロープが付いていますし、
浴室やトイレには必ず手摺が付いていて、浴室には管理人室に通じる警報ブザーも付いています。
町全体も平らなので、動きやすいようです。

そのため、家族が倒れて車椅子になった方などが部屋を探しに来ることがあります。
そういう方は他の人と見る目が違います。
スロープの長さ・廊下の幅・トイレのドアの開き具合・浴室の段差等私たちも勉強させられます。
時には、持ち家を売却して移り住んでくる方もいらっしゃいます。

バリアフリーであることは、ベビーカーにも動きやすいこと。
小さなお子さんを連れた家族が多いので活気があります。
汐入地区の魅力のひとつです。






南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産