南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

「何日君再来」を観に行きました

2007-05-21 | Weblog
青山の結ゆいまーるさんに切符をいただいたので、日生劇場へ「何日君再来」
(イツノヒカキミカエル)を見に行ってきました。
テレサ・テンという歌手と日本と中国と台湾の問題を描いたミュージカルです。
黒木メイサがとてもかっこよく、大好きなテレサ・テンの歌も流れ、踊りやアクションもきまっていました。
カーテンコールも3回もやり、最後は皆さん立ち上がっての拍手でした。
こんな機会を与えてくれたゆいまーるさんに感謝!です。

室内動画始めました

2007-05-20 | 不動産関連
以前からホームページに室内動画を載せたいと、少しずつ準備をしてきました。

まず、今のものより少し明るく映るというキャノン製のデジカメを買いました。
動画はそのままじゃ重すぎて載せられないので、動画を先に導入している
楽陽ランドブリーズさんに教わった圧縮ソフトも買いました。
そして短い時間で、しかも早すぎないスピードで撮る練習もしました。
これが結構難しく、洗面所の鏡の中の自分を写してしまったり、窓や収納の扉を
開け忘れたり、何度も撮り直しをしました。
その間にせっかく動画を撮った部屋が決まってしまったりもしました。

そしてようやく今日からとりあえず、5物件に動画を載せました。
この部屋この部屋この部屋この部屋この部屋と。

築浅できれいな部屋だとリフォーム前に決まってしまったりするのでなかなか
動画が撮れませんが、少しずつ増やしていきたいと思っています。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

天王祭近づく

2007-05-19 | Weblog
5月・6月と下町はお祭りの季節です。
先週は神田明神、今週は三社祭、6月の第1週は素盞雄神社の天王祭、
第2週は鳥越祭りと続きます。

その素盞雄神社の天王祭ですが、6月2日・3日に行われます。
先週、鎮守講を集めに回ってきて、今週は寄付集めに回ってきました。
ポスターや半纏の貸し出しのお知らせなども貼ってあります。

ここの天王祭の神輿はほかではあまり見ない二天棒の神輿で、左右に揺らす
担ぎ方が独特で、なかなか勇壮な神輿振りです。
宮入のときは、コツ通りに各町会の神輿がずらりと並ぶので見事です。

お祭り好きの方、ぜひお越しください。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


西口駅前の区道閉鎖

2007-05-18 | 再開発関連
南千住西口駅前地区再開発組合からお知らせが来ました。
「旧区道閉鎖に伴う仮通路ご利用のお願い」というものです。

駅前の取り壊しが進み、金太楼鮨や鶯酒場からコツ通り登知喜屋そば店までの
一角がすっかり見晴らしがよくなりました。
それに伴い、写真の赤色の旧区道が閉鎖され、青色のパチンコ店横の仮通路が
新設されるそうです。
移行時期は5月28日(月)だそうです。

いよいよ再開発ビル建設の第1歩が始まった感じがします。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

引越しのご挨拶

2007-05-17 | Weblog
先日引越しをしてきたHさんが、手土産を持って挨拶に来てくれました。

Hさんは奥様が妊娠中、なのに最初に希望していたところに審査落ちしてしまい、
だんな様が忙しくてなかなか次の部屋を見にいけなくてやきもきしていました。
仕方ないので、奥様がひとりでいくつか見て決めました。
そうしてようやく先週成約になり、引越しとなったのです。

奥様は、最初部屋を探しに来たとき妊娠6ヶ月だったのに、もう9ヶ月になって
いたので、引越しもさぞかし大変だったことでしょう。

今日挨拶に見えたとき、だんな様と一緒の奥様はとっても幸せそうな笑顔 
きっとほっとしたのでしょうね。
新しい家で無事に赤ちゃんが生まれますように



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

「郵送」希望

2007-05-16 | 不動産関連
今日アットホームウェブからお問い合わせいただいたお客様は、
珍しく返事を「郵送」希望です。
メールアドレスも電話番号もFAX番号も何も書いてありません。
その代わり、住所は郵便番号も含めてしっかり書いてあります。

室内の設備や周りの様子などを知りたいというので、、写真を撮ってきて
プリンターで印刷して郵送することにしました。
地方に住んでいる方なので、事前に情報をしっかり見てもらってから
判断してもらいたいからです。

それにしても結構面倒です。
インターネットを使ってらっしゃるのになぜ「郵送」希望なのか分かりませんが、
メールのありがたさをつくづく感じました。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

交流会と懇親会

2007-05-15 | Weblog
今日は不動産ソフト@ドリームの交流会がありました。
会場は千駄ヶ谷駅前の津田ホールでした。



今年は分科会形式で行われ、なるべくたくさんのお話しを聞きたかったので、
夫と2人で手分けして参加しました。
私は藤沢の楽陽ランドブリーズさんや西新宿のワイズコーポレーションさんの
ホームページのそれぞれのこだわり方の話や、
吉祥寺の南部不動産さんや広島のアルファーランドさんの
やはりホームページの特色や地域・物件の絞り方の話しなど聞きました。

その後全体の講演会のあとは、お楽しみの懇親会。



大勢なのでなかなか皆さんとお話しができませんでしたが、
中央林間のMYJホームさん、志木駅の藤家さん等と
たくさんお話しができてよかったです。

皆さん、お疲れ様でした。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

入居クレジット

2007-05-14 | 不動産関連
賃貸のお部屋を借りるときは、最初に結構お金がかかります。
敷金・礼金・前家賃に仲介手数料、それに火災保険。
家賃にもよりますが、安くても30万円くらいはかかります。
結構大変な金額です。

その初期費用をクレジットで払うこともできます。

一昨日、その入居クレジットを申し込みたいというお客様がいました。
が、まだ利用するお客様がいなかったので具体的なやり方が分からず、
今日初めて教えてもらいました。

それによると、申し込みをするとカード会社の審査があり、審査が通れば
何日か後にカード会社が全額立替払いをしてくれるそうです。
カード会社の審査を通っているので原則保証人もいらないそうで、
カード会社のポイントもたまるそうです。

でも、入居費用を用意できない人が、その先家賃+クレジットの費用を
払っていけるのかと思うとちょっと心配です。
ちゃんと入居費用をためてからお部屋を探した方が良いのではないでしょうか?



明日は講習会に出席のため、川の手不動産はお休みです。
代わりに5/16(水)は通常通り営業いたします。

今日のデザート

2007-05-13 | Weblog
今日のデザートは、パイナップルとケーキ。
パイナップルは、先日大家さんにいただいたものです。
ケーキは、息子が母の日だからと買ってきてくれました。

本当は今日の夕食はありあわせのものでちょっとさびしかったのですが、
デザートは豪華にパイナップルとケーキ両方で、いっぺんにお腹がいっぱいになりました。
ご馳走様 そしてありがとう

 



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

中古マンションのリノベーション

2007-05-12 | 不動産関連
今日、お客様と一緒に中古マンションの売り物件を見に行きました。
そこは築30年近く経っていますが、立地条件が良く、マンション全体の管理状況が良くて、そこそこ人気のあるマンションです。

ソファやダイニングセット付きの価格とは聞いていましたが、入ってビックリ!
まるで新築マンションのモデルルームのようでした。

そのマンションは分譲ですが、賃貸に出ている部屋がいくつもあって、
きれいにリフォームされた部屋もいくつも見てきましたが、築年の古いのは仕方ないかと思っていました。
部屋の構造が変わっている訳でもないのに、こんなにきれいになるのかと大いに勉強させてもらいました。
その分、もちろん価格には転嫁されてはいますが。

中古マンションをリノベーションして手頃な価格で売る例が増えているとは聞いていましたが、思いがけず実例を見させていただき、これもひとつの有効な選択肢だなと納得しました。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産