今日は真冬に戻ったような寒さですね
momoにくっつきたいそらは momoのおでこをぺろぺろ舐めて
サービスに余年がありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/549178b4b849718d297e90680f18943b.jpg)
それでもあまり構ってもらえなかったらしく
すぐにわたしのつま先にくっついてきたので
今日はゆっくりできるよ と言うと
得意の 赤ちゃん抱っこ でしばしぬくぬく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
相変わらずの甘え上手のそらを
ドアの隙間から顔半分だけ見せて
momo こわ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/212a6a7e0b1d003e7879c485825976be.jpg)
またまた久しぶりの更新です
この春は 今までと違う忙しさがやってきました
久しぶりに仕事を探して ようやく採用になったのと
母の認知症の診断が重なりました
とはいえ まだまだ初期段階ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/2721d1765bbd5471a71f15340728bc8c.jpg)
緊急入院が十八番だった父は
去年 母が腰を痛めた時から無理をしなくなり
家事をずいぶん引き受けているようです
母もまだがんばって台所に立っているので
二人をどこまで手伝ったらよいか 加減をしながらですが
お休みだった今日は
ごはんを作りに実家へ行ってきました
いつもは自転車でサ~っと走り抜けてしまう 畑の脇の道を久しぶりに歩くと
春がこんなに始まっていたんだな~と あらためて気づきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/26ab15f510b4289bcda8a9cbde8915b4.jpg)
子供の頃 実家の周りに一番多かった桃畑が
知らぬ間に住宅地になっている! ということもここ数年でずいぶん増えました
雨の中 思わずスマホを向けながら
来年も桃畑でありますように
と勝手なお願いをして
見慣れた風景にずっと昔を思い出しながら実家の玄関に着くと
わたしの祖母そっくりな母が ドアの隙間で笑っていました
明日はまた晴れて 暖かくなるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/2e15c8f397dbae3bdb3eff196ba0c49f.jpg)
ベランダで momoと過ごすひとときは
新しい仕事に出かける前に リラックスするための貴重なひととき
この春の新しい日課になっています