先月のことで恐縮です。
今年も、地域の文化センター祭りに木の実工作で参加しました。
地元の里山を手入れするNPOの仲間たちと一緒です。
毎年、里山や河原、それぞれの出かけた先で拾い集めて来た
木の枝やどんぐり、草の実などをテーブルに広げて
子どもさんや親御さんに、好きなように工作してもらっています。
今年は、天候不順が理由なのか、クヌギのまんまるどんぐりが少なく、
例年より一週間、開催が遅かっただけでこんなに?と思うほど
他の草木の実も不作でした。
わたしは、一番多摩川の近くに住んでいて、毎年こちらでも材料集めをするのですが
土手から降りて「なんだか荒れてる」と思った通り、こちらもまったく当てが外れてしまいました。
去年はセンニンソウの白い綿毛がふわふわと目を引き、
活動写真を展示したパネルを縁取るほど、長い蔓をたくさん採っていけたのに
今年は綿毛をついにひとつも見つけられない有様でした。
それでも諦めきれず自転車を引っ張って歩いて行くと
ひとりの女性とすれ違いました。
とても身綺麗でお洒落な方でしたから、土手でランニングやウォーキングされるわけではなさそうです。
おはようございます、とお互いに挨拶は交わしましたが、視線を逸らされたのが心に引っ掛かりました。
すぐに自転車で男性がやって来たので、また挨拶を交わし、少し離れた場所で見つけたノイバラの実を見ていると
そのお二人が話を始めたのが聞こえてきたのですが
「猫が増えた」「減った」という会話が聞こえてきて、思わずピーン!
わたしにもやっと合点がいったのです。
今年の5月の様子です
結局、その場所のノイバラも黒ずんでいたので採取は諦め
自転車を向けなおし、お二人のそばに行くと目が合ったので、
思い切って「猫にご飯あげてらっしゃるんですか?」と聞いてみました。
それで、おそらくわたしを猫好きとわかっていただけたようで
先ほどのヨソヨソしさとはうって変った笑顔が返ってきました。
土手の先の方で、昔から、猫にご飯をあげているおばあちゃんがいるのですが
この場所も、そのおばあちゃんが毎日、焼酎大五郎の空ペットボトルに水を汲んで持ってきていて
その女性を含めた4名で交代でご飯を上げたり、病気のコを獣医さんに診せたり避妊・去勢手術を行ってきたそうです。
いっときはかなりの数がいた猫がとても少なくなり、淋しいような、でも喜ばなきゃいけないような
複雑な気持ちでいたのですが、ちゃんとお世話をしてくださっていた方がいたのです。
『TNR活動』というやっと耳に馴染んできた言葉こそご存じではなかったですが
捕まえて手術を施してご飯を上げながら様子を見守ってきた、
地道で粘り強い行為を誰に指示されることもなく継続されてきたのです。
猫にもいろんなコがいるのでね、すぐに寄ってきてくれるコはいいけど
具合が悪いのがわかってても、どうしても捕まえられないコがいて、
お医者さんにも連れていけないまま姿を消したコもたくさんいます。
そうおっしゃいました。
TNR一生懸命やってる 首輪のない猫さんのブログはこちらです
写真を撮らせてね、と言うだけですりすり寄ってくるコ、たしかにいますよね
春にわたしが見かけたコたちのうち1匹は亡くなったそうですが
捕まえられなかったコが産んだコたちで、今はここに7匹いるので
よかったらおやつを持ってきてあげてくださいね。
と言われました。
その方が川向こうから来ているとうかがって思い出しました。
うちのダンナが朝走りに来て、たまに川向こうから来ている女性にお会いすると話していたのです。
その話をすると「あら~」と覚えていてくださいました。
というのも、「ねこにえさやらないで~」と言いながら走り去られたり、
お皿を蹴飛ばされたりしたこともあるらしく、人がくると緊張するそうです。
それで最初、わたしにも目を合わせないようにされたのだなと思い至ったのですが
淋しいですね、人間は穏やかに話し合うためにも口があるのに。
ここが気持ちの良い場所になって何年になるのか、記憶にないのですが
以前は笹だらけで、とても女性が一人で歩けるような場所ではありませんでした。
わたしが子どもの頃は、それこそ猫や犬がよく捨てられて行くような場所でした。
そこを地域の方たちが毎月手入れをして、こんなに日当たりの良い気持ちのよい場所にしてくださったので
猫たちが居心地がよいのは、その方たちのおかげでもあるのです。
ですから、手入れの時に思わず撤去したくなるようなことは避けないとなりませんし
猫が好きな人も、嫌いな人も、気持ちよく感じられる場所でなければならないなと思います。
そんな理想を言うのは簡単ですよね
おやつをあげるほかに、なにか出来ることあるかな?
近いのに、用事がないとなかなか行かない場所です。
でも、できるだけ散歩に行こうかなと思います。
猫も、山も、ごみを捨てないのに、
汚れてると、そのせいにする人たちがいるので、
落ちていたら拾ってこようかな。
あとは、寄ってくるコがいたら頭を撫でてくるくらいでしょうか。
今日は天気がいいから日向で寝てるかもしれません。
仲間たちが必死で集めた材料で出来た作品をもう少し載せておきます。
今年は、「ここに持ってくれば子どもさんにプレゼントしてもらえる」と
自作のどんぐり作品をわざわざケースを買って入れて持ってきてくださった方がいました。
たくさんです。
みんな喜んで持っていってもらえました。
来年はまたたくさんの材料が採れるといいな~。
心にしみる素敵なお話 。。そして私のブログをリンクしてくださってありがとうございます~(^^)/
木の実で作ったクリスマスグッズ・リースもとっても可愛くてステキ
首輪のない猫 ごめんなさい 瞼が半分閉じています=
またゆっくり拝見しにまいります=
クリスマスの飾り とっても可愛いですね
おはようございます(^_^)
眠たい時間にわざわざ優しいコメントを残してくださり
本当にありがとうございます(^_^)☆
今日も寒いようですが、青く冬空が広がりそうですね。
ジージさんたちと楽しい時間をお過ごしくださいね(^_^)v
わたしもこれから里山に行って来ます。
今日もとても寒いですが ・・青いきれいな空が広がって嬉しいです
ねこじゃらさんは里山ですね 山はもっともっと冷えるでしょうね どうぞ風邪などひかれませんようにニャン(=^・^=)
昨夜は失礼しました= ここのところゆっくりパソの前に座る時間がなくて、記事を更新されたこと、分かりませんでした ごめんなさい
やっと落ち着いて読ませていただきました
実は 木の実の工作 そろそろかなと心待ちにしていたんです
クヌギのまん丸どんぐりやそのほかの木の実も不足なんですね ・・
最近、よく熊が突然民家で食糧を探していたり人を襲ったり 悲しいニュースを見ますが 山に食料がなくなっているのでしょうか 気になりますね
土手で昔から猫にえさをあげているおばあちゃんがいたんですね!! ほほえましく嬉しくて胸キュンです
お手伝いされてきた女性は交代で餌をあげに来て ・・不妊もやって病気になると連れて行ってくださって ウルウルになります
数が減ってきたなんて本当にすごいです でもその方のお気持ちわかります ・・複雑な想いになりますね
写真のニャンたち 陽だまりで幸せいっぱい かわいい(=^・^=)
ねこじゃらさん 素敵なお話をありがとうございます 心温まりました
木の実の工作も見れて嬉しかったです
また遊びに来ますね 里山はどうでしたか
こんばんは。
再びのご訪問ありがとうございます。
昨晩は情けなくも、くたくた状態のねこじゃら、
小学生でもいまどき寝ないだろう21時には爆睡してしまいました
そして、今日も幼馴染を案内して里山に行って来まして、
返信すっかり遅くなってしまいました。
ごめんなさい
東京郊外の里山は紅葉のピークが過ぎて
風に落ち葉がはらはら・・もうすっかり枝だけになった木も多く
地面にもたっぷりお日様が当たって、
来春の準備が地面の中では始まっていそうな気配でした
木の実工作楽しみにしてくださっていたなんて感激です
今年は台風が多かったですし日照時間が圧倒的に少なく
農作物にも影響がでましたものね。
こちらは遊びの延長ですから、深刻ではないですが
毎年楽しみにしてくれている子たちもいてくれるので
来年はまたたっぷり材料が揃えられるといいんですけれどね、
この天候不順、ちょっと心配ですね。
あれからまた土手のにゃんずに会いに行ってみましたよ。
そうしましたら、たま~に街で見かけるおじさまが
超ネコナデ声で話しかけてぐりぐり触っていたのですが
わたしを見た瞬間にすっと遠慮されたので
こちらの方が遠慮して遠巻きにするしかありませんでした
でも街で見かけるだけではわからない一面が見れて
ほっこり。
じょじょにお話できるようになったらいいかな
そんな感じでした。
今日は極寒でブルブルでした いよいよ冬将軍 威力を発揮です=
今年もあと一日 早いですね
ねこじゃらさん momoちゃん そらちゃんと一緒によいお年をお迎えくださいね
今年一年ありがとうございました(=^・^=)
また来年 元気でお会いしましょうね
たった今、ギリギリセーフで今年最後のブログを書いたところでしたので、
コメントが入ってびっくりしました
今年はさらにさらにサボりがちだったブログに
わざわざご挨拶をいただいて嬉しいです。
こちらこそ今年も本当にありがとうございました。
首輪のない猫さんとやり取りさせていただけて本当に嬉しいです
首輪のない猫さんも、イチちゃん、ミィちゃん、キンちゃんと
素敵な新年をお迎えくださいね。
シンシンと冷えてきました。お体大切にしてくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします