26日 今日は晴れて暖かくなりました! 朝 鹿田山フットパスに
駐車場に車を止めていつものコースを一回りしてみましょう😊
寒くなったので?溜め池に鴨が来はじめましたね!


いつも駐車場には車が多いのですがこれから鴨を見に来る人が多くなって
駐車場が満杯になる事もあります。
先日来た時には白い花が満開でしたが蕎麦の実も付き始めています。

いつもの見晴らしの丘

から赤城山を見る!

向かって右に榛名山 いつもの風景

ノアザミ?

サルトリイバラの実が少し赤味を帯びてきたような。。。

このまま腐って落ちてしまうのもあるのかなぁ


赤い色が少し見られます


この黒い実はシオデの実でしょうか?

アップで写してみたらぼけました


此処にシオデがあるとは思わなかったのですが葉もそうらしい?ので。。
シオデは山菜として芽が伸び始めた頃に
摘んで食べる事が出来ると言う事ですが
詳しく調べて見る事にしましょう!
ヤマハギ?の種?でしょうか?

サトイモ科 テンナンショウ属の多年草 有毒植物です。
果実は秋に橙色から赤色に熟しトウモロコシに似た形状の果実を付ける。

フジバカマの咲く林中

一回りしていつもの風景
