9月25日 朝の内に散歩に出ました。秋色の木の実が綺麗です!
茶(チャ)の木に花と実が一緒に見られます。
ヤマボウシ(山法師)
コブシ(辛夷)
ハナミズキ(花水木)
ナンキンハゼ(南京櫨)
9月25日 朝の内に散歩に出ました。秋色の木の実が綺麗です!
茶(チャ)の木に花と実が一緒に見られます。
ヤマボウシ(山法師)
コブシ(辛夷)
ハナミズキ(花水木)
ナンキンハゼ(南京櫨)
蝶の幼虫(ツマグロヒョウモン)
ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモンの餌になるアメリカスミレサイシン(プリケアナ)
7月19日からの観察
23日に軒下で蛹になっていました。
でも夕方には落ちて食べられた?様な?
こちらの幼虫は軒下に這い上がって行く所で
次の日には蛹ななっていました。
黒くて蛹になってもずっと気持ち悪くて(ノД`)
29日には又半分になっていて
せっかく蛹になったのに
また天敵に食べられてしまったのでしょうか?
この蝶も今年は見られず残念です。
これは去年蛹から孵ったばかりのツマグロヒョウモンです。
出かける所でしたので飛び立つ所は見られませんでした😞
9月20日に
羽の傷んでいるツマグロヒヨウモンがクレマチスの葉に
止まっているのを見て急いでカメラを持って来て写しました。
飛べないでいるのかと思っていましたら写真を2枚撮った所で
飛んでいってしまいました (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ほどんど羽根の無い状態でも飛べるのかと驚きでした?!!
蝶の幼虫(ナミアゲハ)
9月13日 山椒の葉が食べられているのに気が付いて
14日の朝に 幼虫発見! ナミアゲハの幼虫です。
この幼虫を見るのは 今年で3回目ですが
この姿はいつ見ても気持ち悪いのです。。。
2日ほど経つと緑色になってきて
この頃からは段々と可愛い?感じになります!
目のような模様?が出てきて
保護色になって可愛い?でしょう。
上の方の葉が食い尽くされて姿が目立って来て
24日の日を最後に姿が見えなくなりました。
もう蛹になる大きさかなと思ていたので
何処かで羽化してほしいと願っています。
2019年8月2日 羽化したばかりのナミアゲハ
この年は3匹の蝶が飛び立って行きました🤗
サナギのすぐ上で羽を乾かしているのか しばらくじっとしていました。
サナギの色も薄緑色で綺麗です!
1時間近く経ったでしょうか。。 空に羽ばたいていきました!!!
こんな光景を見たかったのですが去年も今年も見る事はできませんでした。
15日の朝
庭のホトトギスの葉に黒い幼虫が付いているのに気付きました(◎_◎;)💦
何ともグロテスクなイガイガの黒い虫で?。。。
何の幼虫かと調べて見ると
ルリタテハの幼虫とありました!!
庭でこの蝶の飛んでいる姿は見た事が無いのですが。。。
こんな奇麗な蝶になるのかと🤗
観察する事にしました。でも鳥肌が立つほど気持ち悪くて😆
我慢我慢と言い聞かせて。。。。毎日写真を撮っています。
糞の様の物も見られます。
からだ?に 白いイガイガの様なものが沢山付いてきたような。。。
葉が食い荒らされている様子も
沢山いますがそろそろ蛹になるのかな??などと思ったりも。
初めて見る幼虫なので判りませんがだいぶ大きくなったのもいるのです。
ゾッ~~としながら毎日見ています。
蝶の写真はお借りしたものです。
お口直しに庭のサルスベリと親子バッタ
16日
鹿田山フットパスの花
雨の合間の散歩で
赤城山の頂上は見えず長いすそ野が見えるだけでした。
駐車場に車を止めて 蕎麦の植えてある畑へ
いつもの年ですともう花が咲いているはずなのですがまだ蕾もありません。
道の傍で他の雑草に交じって咲いていた蕎麦の花
ここでは咲いています
サルトリイバラに実が付いています。
ヤマホトトギス?か ヤマジノホトトギス?か 似ているので判りませんが
取り合えずホトトギスで💦。。。
ノアザミ
ツツジ(躑躅)
ヤマハギ?でしょうか?
沢山咲いているのですが花が小さくてアップは無理でした💦
此処から見るいつもの風景が...好きです。✧♡