花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

散歩(花)

2021-10-31 14:37:40 | 散歩(花)
29日晴
 この日もよく晴れたので散歩に出かけました。
       まだ葉も付いているツルウメモドキの種子
       赤い色がチラッと見えているだけですねぇ。。
  柚子の実


 アンデスノオトメ(カッシア)
     和名:ハナセンナ  マメ科センナ属
  花も終わりに近く種子が付き始めました。
  マメ科らしくいんげんに似た?ような種子が下がっています。

   
10月30日
 家の庭の菊は咲き始めたばかり  食用菊と言う事なのですが。。。

  10月31日   白南天の種子
  種と実の違いが? でチラッと調べて見ましたが
  子房(しぼう)が膨らんで大きくなったものが実 
  子房の中の胚珠(はいしゅ)が熟したものが種子
  実の事を果実とも言います。
熟すにつれて水分を多くふくむようになるものを液果(えきか)と言います。
普通果物と言われている、木に生る りんご、もも、かき、ぶどう等は
みな液果です。とありました !!
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭

2021-10-30 15:05:37 | 日記
30日 
   暖かい日が2~3日続き
      今日も空が高く秋らしい日になりました。
     庭に出て見るとサフランの花が咲き始めていました。
  何時も咲く所ではまだ一輪だけで別の場所では2輪咲いています✧♡
     大好きな色で毎年この季節の楽しみです!😊 

 松葉牡丹の葉の下に変わった蝶?が。。。   
                初めて見る白い蝶?
  ヒラヒラ飛ぶのでピンボケですが😥 
 羽に?筋が入っていて。。。
      羽が角っぽい?

     尻尾の方には茶色い柄?。。。
  スマホで調べて見たら白い蛾と言うのに似ています。
  名前が「ウスキツバメエダシャク(薄黄燕枝尺) とありました。 
    初めて見た蛾ですが。。。結構美しいのですよ!
また後でゆっくりと調べて見ます! 間違っていないと良いのですが。。。

白色ホトトギスがまだ咲いています♡
      オキザリスも咲き始めました(*''▽'')

      可愛いですね !!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオデ(牛尾菜)

2021-10-28 14:19:03 | 花の名前
シオデ(牛尾菜)
 学名:Smilax riparia
    科名/属名:シオデ属(学名:Smilax)はサルトリイバラ科(又はユリ科)
      に分類される多年性植物 サルトリイバラ属とも呼ばれる。
 球根植物 蔓性多年草  花期:7~8月
 分布:北海道 本州 四国 九州 など
 名前の由来:シオデはアイヌ語のシュウオンテから転訛した
       蔓が絡まる時馬具のシオデに似ているから
       若芽の形が牛の尾に似ているから など

                          2019・8・2 遊歩道で
       茎は蔓状に長く伸び托葉の変化した巻き髭で絡む。
      葉は互生し先の尖った長楕円形で葉脈が5~7本あり少し光沢がある。

       雌雄異株葉腋から散形花序を出し淡黄色の小さな花を付ける。
       花被片は6枚あり反り返る。 花序全体は球形になる。
     直径約1cmの液果を総状にに付け熟すと黒くなる。

                      
         ❍若芽は山菜となりヤマアスパラガスとも呼ばれる。
     シオデの若芽はタチシオデと共にアスパラガスに似た
     第一級の山菜として好まれている。
  

       ※東北地方ではショデコ ソデコ ヒデコなどと呼ばれている。
       ※味はアスパラガスと同じで茹でてマヨネーズなどをつけて食べる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿田山フットパス(散歩)

2021-10-26 15:04:06 | 散歩(花)
26日 今日は晴れて暖かくなりました! 朝 鹿田山フットパスに
   駐車場に車を止めていつものコースを一回りしてみましょう😊 
   寒くなったので?溜め池に鴨が来はじめましたね!
  いつも駐車場には車が多いのですがこれから鴨を見に来る人が多くなって
           駐車場が満杯になる事もあります。

  先日来た時には白い花が満開でしたが蕎麦の実も付き始めています。
           いつもの見晴らしの丘
              から赤城山を見る!
         向かって右に榛名山 いつもの風景
   ノアザミ?

  サルトリイバラの実が少し赤味を帯びてきたような。。。
        このまま腐って落ちてしまうのもあるのかなぁ
          赤い色が少し見られます

       この黒い実はシオデの実でしょうか?
       アップで写してみたらぼけました
  此処にシオデがあるとは思わなかったのですが葉もそうらしい?ので。。
          シオデは山菜として芽が伸び始めた頃に
          摘んで食べる事が出来ると言う事ですが
          詳しく調べて見る事にしましょう!

 ヤマハギ?の種?でしょうか?
 マムシクサ(蝮草)
  サトイモ科 テンナンショウ属の多年草 有毒植物です。
  果実は秋に橙色から赤色に熟しトウモロコシに似た形状の果実を付ける。
          フジバカマの咲く林中

          一回りしていつもの風景

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア (ほうき草)

2021-10-23 14:15:18 | お出かけ
21日 朝から良いお天気で 妹からお誘いの電話があり
     みなかみ町羽場「伊賀野の花畑」に出かけました。
 去年は菊の花は蕾でしたが今年は沢山咲いています♡
  
  伊賀野の花畑の看板

   沢山ありますがこの辺はまだ紅葉半ば?
   奥の方に真っ赤なコキアが!
  近付いて見るとまだ下の方には緑が残っていますね
  まだしばらくは楽しめそうです❢
 展望台から見た風景

 蕎麦の花は終わっていて実が付いています!
 

   一回りして駐車場付近

 駐車場脇にアケビの実
  沢山の実が枝に付いたまま枯れているのもあります(・・?
 小さな蝶が?!!
   草地で良く見られるシジミチョウで ベニシジミと言うとありました。
   この後道の駅「たくみの里」にも寄ってみましたが。。。
  
  曇って来て肌寒くなってきて。。
       急遽出かけて来たので。。。
         カメラの電池も無くなってきたので。。

 以前来た時にはこんなに広い範囲に沢山のお店が出来ていなかった
 記憶だったのですが。。。
 とても短い時間では見て歩くことは出来ず
 写真も撮れませんので次の機会にと言う事で帰ってきました。
 家に着いた時には暗くなっていて日の短さを感じた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする