5月4日
午後3時 天気図を見ながら
思案中・・・
3時間後、雨雲が消えて無くなるのか?
そして
あの桧原の一本桜に 満天の星が降り注ぐのか?
決断の時です
答えは決まってます 行くしかねぇべ!
と、その時
おかんが「行く!」と一声
おたおたしている様子を見ていたようだ
重たい雨雲の中を走りながら おかんが言う
「こんな天気の時、見に来る人居んだべか?」
とか
「ひとりで寂しかっぺからない・・・」
とか、おじさんの密かな期待を壊すことばかり
午後6時半現地到着
ヘッドライトの光の先に車が見えます
5台6台、奥の方にもっと見えます
と、左手を見ると雲の合間から夕日が射しこみ
二本のオオヤマザクラが輝いてます
それ、とばかり横道に車を寄せて
カメラを取り出した時は 雲に隠れてしもうた!
あ~ぁ 溜息・・・
桧原の夫婦桜(勝手に呼んでます)
2016.5.4 17:54
トボトボ歩いて車に戻ると
先客が1台帰り更に1台帰って行きました
残った車は完璧な星撮りです
大きな雲がゆっくりと動いてます
星は出るのか?
車中で腹ごしらえして 祈るばかり
6時半、薄手のジャンパーを着こみ外に出ると
以外に暖かいことに安堵しました
東の空に一番星見っけ!
隣のおじさん、どれ?ありゃぁ土星だべ でっけいから
肝心の桜の上は雲だらけ・・・
そして・・・待つこと1時間ちょっと
星空の一本桜
2016.5.4 19:50
強力なライトに1枚目はここでストップ
あと10分・・・ほしかったなぁ・・・
見上げると
北斗の星が・・・超きれい !
次2枚目は縦にして
桜に降り注ぐ感じを狙ってみましたが・・・
2016.5.4 20:18
隣のD810さんは12時まで頑張るそうですが
午後8時半撤収し、おかんと二人感動の星空を見上げ終了
「えっ、もう帰るの?」だって
おお 感動してくれたんかな
またまたグループさんが来ました
お先に失礼・・・
一本桜と星空
今年の桜シリーズは これでおしまいです