風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

赤湯  No.480

2014年09月12日 04時46分52秒 | 日記

9月12日

腰痛には赤湯

こう言い続けて20年・・・

これまで何度も体験した腰痛は

赤湯通いで ことごとく完治していたので

今回も・・・と思い ホント気楽に考えていました

そんで赤湯に1回行って調子が良かったので

つい・・・です

東吾妻に上ったり、草刈をしたら天罰です

 

9月7日の朝、道路の草刈人足

草刈機を背負う時、ビリッと痛みが走ったんですよ!

「やってしまった!」と思った時は

あとのまつり

以来、ひどろもどろの腰痛が続いています

で、昨日、おそるおそる車に乗って赤湯へ

途中、土湯の「道の駅」でトイレ休憩で

車から降りた時 一歩が踏み出せなかったのです

あまりの格好悪さに

膝、腰を深く曲げて背伸びの体操の仕草で

誤魔化そうとしても 惨めでした

車に乗っていた時に

ちょっとの振動で痛みを感じていたので

こりゃ、重症だ・・・と思ってはいたけど

ここまでとは・・・

 

今にも泣きそうな秋空は

標高1,200mの赤湯に近づくと

雲の中 です

(以前に撮った赤湯、今日はカメラ無し)

 

帰り道、車の振動による腰の痛みが

和らいだような気がして

ラーメン屋に降りたら

一瞬、歩けずに しゃがみこんでしましました

・・・1回で治るわけねぇのに・・・

 

今日も何とかして 行くつもり・・・

が駄目で川代から引き返し 寝ています

あ~ぁ・・・ため息・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『秋元湖十八景』 | トップ | デジブック 『桧原湖十三景』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事