上記、ブートのおまけCDRだが、じつはこちらの方がうれしかったりする。DJは誰かわからないのだが、ゲストは大貫憲章。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/fc/40976b08c845faa82ebe57059562edbc_s.jpg)
以下、メーカーインフォ抜粋
あの「ROCK ON」に続き、RAINBOWの初来日ライヴを貴重なラジオ番組放送テイクで収録した「RISING IN OSAKA」テイクを、エアチェック録音テープより再収録。この放送の冒頭で語られる番組名「LIVE IN JAPAN」(「ON STAGE」リリース前の仮タイトルもこれでした。)として、新装ジャケにて再リリース決定です。内容は、1976年12月9日の大阪厚生年金会館公演(大阪3公演目)をメインとした、約36分間の放送をパッケージ(もちろんあの「ROCK ON」とは別番組)。極上のライヴ音源と共に出演者のトークも聴き応えたっぷり。聴き手を35年前へと誘う、ギフト・タイトルならではの一本です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/fc/40976b08c845faa82ebe57059562edbc_s.jpg)
以下、メーカーインフォ抜粋
あの「ROCK ON」に続き、RAINBOWの初来日ライヴを貴重なラジオ番組放送テイクで収録した「RISING IN OSAKA」テイクを、エアチェック録音テープより再収録。この放送の冒頭で語られる番組名「LIVE IN JAPAN」(「ON STAGE」リリース前の仮タイトルもこれでした。)として、新装ジャケにて再リリース決定です。内容は、1976年12月9日の大阪厚生年金会館公演(大阪3公演目)をメインとした、約36分間の放送をパッケージ(もちろんあの「ROCK ON」とは別番組)。極上のライヴ音源と共に出演者のトークも聴き応えたっぷり。聴き手を35年前へと誘う、ギフト・タイトルならではの一本です!