20日(金)、大桟橋にイギリスの「ダイアモンド・プリンセス」が入港しているので見てきました。
2013年5月に横浜港初入港。日本造船史上最大の客船です。
2014年は横浜発着クルーズが 22回寄港が予定されているので、目にする機会が多そうです。
今回は次の寄港が釧路で<北海道周遊とサハリン10日間>のクルーズだそうです。
赤レンガから見ていたのですが、ピア赤レンガ桟橋から横浜クルーズ船(横浜港周遊・定員50名)が出港すると聞き
思わず乗船してしまいました。
近くで見ると迫力があります。
横浜シンボルタワー
本牧埠頭の コンテナ船(シンガポール)
ガントリークレーン(コンテナの積み卸しなどに使うそうです。)キリンさんに見えますよね。
ベイブリッジの近く、釣り人発見!
ベイブリッジの下を初めて通り感激です。
海上保安庁の巡視船
赤レンガに帰ってきました。
横浜港55分間のクルーズですが、大型客船やベイブリッジを下から見たり、本牧埠頭のコンテナ船など
海からの景色を堪能してきました。