先日、有楽町にある国際フォーラムでのコンサートの帰り、同じビルの通路にやくざ?な牛がいました。顔にキズもあります・・思わず「なに これ~」 でも綺麗!
顔にキズあり
唐獅子牡丹?
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
でも不思議とこの柄と牛の肉体?がマッチしているように見えるのは私だけでしょうか・・・
顔にキズ
chieさんの記事を拝見してカナダのバンクーバーで色々なデザインで
塗られたイルカのオブジェを思い出しました
今度写真を集められたら私も記事で紹介したいです
こういうオブジェを見かけると写真を撮らずにはいられませんね
ところで誰のコンサートに行かれましたか?
本当に牛にこんな柄を描けるなんて
芸術家って発想がすごいですよね
なおさんへ
イルカのオブジェ見てみたいですです
是非 紹介してくださいね。
コンサートですが
最高のコンサートでした。
興奮冷めやらぬ帰り道の牛さんでした。
ナオさんのブログからやってきました
金曜クラスのサンゴです。
牛は何処から見ても日本のアート、刺青ですね。やくざの雰囲気が・・・
ポールアンカのコンサートに行かれたのですね懐かしいです
クレージーラブ、ダイアナ、君は我が運命、等
久し振りに思い出しました。
時々コメントしたいと思いますので宜しく
お願いします。
コメント有難うございました。
返事が遅くなりすみません。
ポールアンカのコンサート
本当に素晴らしかったです。
声も衰えず、ますます味がでて
楽しい2時間でした。
さんごさん、これからも宜しくお願いします。