山手西洋館を巡りながら、ハロウィンの装飾をみてきました。
それぞれに工夫を凝らした飾りつけで、楽しくみることができました。
やはり洋館にハロウィンの装飾は似合います。とてもセンス良く飾られていてみとれてしまいました。
「港の見える丘公園」の秋バラも見ごろなので、たくさんの人が訪れていました。
山手西洋館を巡りながら、ハロウィンの装飾をみてきました。
それぞれに工夫を凝らした飾りつけで、楽しくみることができました。
やはり洋館にハロウィンの装飾は似合います。とてもセンス良く飾られていてみとれてしまいました。
「港の見える丘公園」の秋バラも見ごろなので、たくさんの人が訪れていました。
楽しくて、きれいな写真に仕上げられましたね
山手の西洋館では、それぞれ特徴がある飾り付けが
なされているのでしょうね
ハロウィンのかぼちゃの顔の表情をよく見てみると、
楽しそうなもの、怒って怖いもの、笑っているものなど
いろいろあって面白いですね
洋館巡りも一緒に楽しめますね
魔女の姿は夜見ると、叫びそうです
どれもカワイイ飾りですが、上から三段目のお写真の
装飾が特に気に入りました
お城や狼の影に白いかわいいお化け、マネしてみたく
なります
と楽しみにしていました
今年は西洋館に行かれたのですね
どれも可愛い飾付ですね実物が見たくなりました
お花とのコレボも可愛いですね
西洋館の装飾はお部屋ごとに見事に飾り付けられ
感心しました。
室内の写真撮影は明るいお部屋、暗いお部屋があるので難しいですね。
ナオさん
イギリス館では先ず、エントランスの魔女に驚かされました。
でも室内は可愛く飾られていて
窓辺からベッドルームなど、どのお部屋もセンスの良さに感心させられました。
ま~ちんさん
いつものお花屋さんの「はなかっぱ」も撮ったんだけど
洋館にはかないませんでした。
大人っぽい飾りつけの館もあったんですが
うまく撮れずだめでした。
お花とのコラボは色も素敵で好きでした。