玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

東海岸後閑サイクリングマップ2

2011年08月08日 14時23分03秒 | 日記
宇野港田井地区に向いて進むと左側にみなと公園がある。そのすぐ手前に手作りパン工房がある。ここのパンは美味いそうだ。


パン工房を過ぎるとすぐ左側にみなと公園がある。公園内に人工の海水浴場がある。白い砂浜があり、小さい子供たちの憩いの広場となっている。
       

みなと公園を左折し突き当り左側に公園の遊園地広場がある。ここも子供たちに人気がある。
                

その向かい側に宇野港ラーメン店があり、ここのエビフライ定食はおすすめである。
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海岸後閑サイクリングマップ

2011年08月08日 12時28分23秒 | 日記
玉野市観光協会がサイクリングマップ第2弾を出した。今回は東海岸後閑
まず桜橋に向かった。この橋は加藤製油が菜種等の海上輸送で荷揚げ場に船が入るとき跳ね上げ式の橋である。


加藤製油の荷揚げ場
        

次に玉野競輪場に向かう。ここは昭和25年に第1回を開催している。本来は戦災を受けた都市の災害復興が目的であった。瀬戸内海が一望でき風光明媚な競輪場である。
                

競輪場のすぐ近くに日の出ふれあい会館があり、その一角に喫茶ロマンがある。ここは瀬戸内の魚を使った定食が美味い。
                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする