玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

直島、小豆島行フェリー南のウッドデッキ

2011年08月12日 17時42分25秒 | 日記
直島、小豆島行フェリーのウッドデッキで玉野市の特産品「お宝たまの印」の試食・販売を行った。午前11時の直島行フェリーでは車が長蛇の列で積み残しがあった。お客さんも大勢いたが・・・・・目的が直島行のため、ここでのお土産を購入する客は多くなかった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海岸後閑サイクリングマップ6

2011年08月12日 07時40分01秒 | 日記
さらに東に向かい道路の左少し登ったところに西湖寺跡(せいこじあと)がある。ここに沙弥高心(1385年楠木正儀の配下であったが、戦いに敗れこの地に住み着いた。)の墓石がある。たかさ236cmの砂岩「沙弥高心幽霊之位」とかかれている。


高心の墓の説明
         

ここから瀬戸内海を見下ろし、南~西方向を眺めると、海岸線~牛ヶ首~田井方面の海岸線が中国杭州の西湖の風景に似ている。
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする