だいぶ涼しくなりました。
今日はスクーリング(生ケーステイク)でした。
相変わらず寅子先生、早口。
前半で覚えているのは、食べ物の話。食生活の大切さ。
野菜は工場で作る野菜でなく、光(太陽)の当たったものを。
発酵ものや根菜の入ったもの、醤油、味噌のしっかりしたものをとるとよいとのこと。
なんか料理教室で聞く話と似てる
後半は生ケーステイク。
緊張しました~。
アージニット、アコナイト、アーセニカム、ジェルセニウム、コースティカムなどをとりました
腎臓が気になるところで、資料を見ると腎臓は耳、骨髄、膀胱と関連があるようです。
骨髄も関連があるんだ
あと視床下部というワードも気になりました。