アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

芳香剤・消臭剤・柔軟剤

2020年11月20日 | 健康

今日は寅子先生の講演を視聴しました。

内容は「香害」などの環境問題、第四級アンモニウム塩などについて。

 

化学物質過敏症になる人は化学物質を排毒できない人がなるそうだ。

化学物質を排毒できていてもその量が多くなればなる人も増える。

今や化学物質過敏症の人は20年前の10倍だそうだ。

それだけ危険な製品が増えている

 

 

ファブリーズ、レノアアロマジェル、ニュービーズ、ハミング、ソフランアロマリッチ・・・

どれも第四級アンモニウム塩入っています。

特に柔軟剤は洗剤のように水ですすがないで物質が残った状態で使うので危険のようだ。

皮膚から吸収される。

 

ファブリーズを10回シュッシュッとするとその1パーセントを吸い込むだけで

鼻から肺に行って全身をめぐる。

 

この物質(第四級アンモニウム塩)はウイルスなどの細胞膜を破壊する。

当然人の細胞膜にも影響します。

片頭痛、胃腸障害、喘息、認知、喘息・・・健康被害のもとに。

昔より複雑な病気も増えています

 

化学物質ではなく自然からできたものを使う。

 

そういった生活をしていきたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする