アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

狭いながらも

2022年04月24日 | 野菜作り

今日はきのう、おとといの暑さがおさまりホッとです

 

おととい暑い中、実家の家庭菜園の区分けしたり、ごぼうや人参の種まきしました~

狭いながらも工夫すれば、野菜もいくらか育てられます

 

ホームセンターなどでは野菜の苗がたくさん並んでいて、早く植えたくなりました。

菌ちゃん農法で土作りはまだできていないのに、待ちきれず平らにしてしまいました

 

 

 

6区画に分けてみました。

右の南側にごぼう、人参の種まき、

右真ん中にビーツの種もまいて、

その後ろはキュウリの予定。

 

やり始めると夢中でしたが、

家に帰ったらぐったり

 

急な暑さで体が慣れていなかったかな

 

 

 

Yさんにいただいたごぼうの種↑

あざみの花のようなところに種が入っていて、取り出すのに1時間くらいかかりました

それでもモロヘイヤの種よりずっと大きい。

 

ユーチューブを見るとこぼれ種で芽がでてくるようです。

広い農地で不耕起栽培なら、それが良さそう

 

家庭菜園が楽しい季節になってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする