今日はホメオパシー勉強会があり、飯能市民会館へ行ってきました
雨は気になるほどふらなかったので良かった(帰る頃激しく降り出しました)
飯能は久しぶり。
そして集まったメンバーも久しぶりに会える人も。
飲み物はトヨウケのジンジャーシロップにお湯や炭酸でわったものを用意して頂き、講義を聞きながら、美味しく頂きました。
筋肉、骨にいい、ジンカムミュア、マグフォス、カルクフォスなどあらためてとってみようと思いました。
筋肉、骨、衰えを感じるから
そしてマザーチンクチャーも自分で作れたら
あと糖尿病の話しも出ました。
糖代謝が悪い人は胃、腸、腎、肝、心臓、甲状腺、坐骨神経痛・・・の病気がある。
ということは糖代謝を良くすれば、ここれらの病気になりにくいということ。
お昼は発酵のお店で。
オムライスいただきました。
黒舞茸がトッピングしてあります。
ニンニクが効いているオムライスでした。
珍しい。