マーガレットの気まぐれ写真日記

ジューンベリー

昨年の秋にジューンベリーの苗木を植えました。

秋から冬にかけて葉がすべて落ち、つい最近まで、枝を顕わにした殺風景な姿を見せていました。

その寒々しかった枝に、10日ほど前から白い花が咲き始めました。

そしてその花も盛りが過ぎ、今度は徐々に実に変わり始めました。

花から実へ変わる様子を毎日観察することが出来ます。

どんな実が出来るのか、楽しみが出来ました。

コメント一覧

マーガレット
shizenkazeさんへ
初めて花を見ましたが、葉の無い枝に
丸い花がぽつぽつと咲き、可愛い雰囲気でしたね。
マーガレット
ヒューマンさんへ
花を見たのは、今年が初めてでした。
小さい花が集まって手毬のような形をつくります。
白い桜が咲いているようでした。
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
私も昨日載せました(ザイフリボクですが~)
同じように実がなるので楽しみですがジューンベリーの方が実が大きくて美味しいようですね~

花姿はよく似ていますね・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
ヒューマン
こんばんは
それは楽しみですね
背景の処理がいいですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事