![2024-5-4 藤原岳(1140m)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2a/cbc87c92c8342b5d610ec30be872f65c.jpg)
2024-5-4 藤原岳(1140m)
連休後半2日目の5月4日、以前から一度登ってみたいと思っていた藤原岳に向かいました。 毎日が日曜日の生活で、特に連休を選ぶ必要は無いのですが、新緑と爽やかな5月の風のこの時期...
![2024-5-20 ナンジャモンジャの自生地と犬山散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/68/7b62ca06e15b9384035cc5df5320a6ce.jpg)
2024-5-20 ナンジャモンジャの自生地と犬山散策
犬山にナンジャモンジャの自生地があることを知りました。 ナンジャモンジャは我が地域でも街路樹としてあちこちに植栽されており格別珍しい樹木ではありませんが、自生地という言葉に興味を...
![イヌ桜?ミヤマ桜?それとも?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/17/a68bfb02aa809ae9e80798cdcdc764b7.jpg)
イヌ桜?ミヤマ桜?それとも?
市内の、比較的近くにある大学のキャンパス内に、まだ雑木林がいくらか残っています。 今でこそ地下鉄駅ができたりして都会化が進んでいますが、昔はこのあたりは山だったようです。 植栽...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事