
2022-1月 新春
新しい年が始まりました。 元旦の氏神様の参詣風景です。 今年は今までになく長い列が出来ていました。 ...

2022-1月 雪山
名駅JRのツインタワーから御嶽山が見えるスポットを新たに見つけました。 1月7日の御嶽山の姿です。 ...

2022-1月 どんど焼き
1月10日、近所の八幡社でどんど焼きが行われました。 玄関に飾った松飾や昨年の古いお札...

2022-1-13 鶴舞公園(つるま公園)
所要で久しぶりに鶴舞公園を訪れました。 明治42年に名古屋市が設置した最初の公園で、桜、バラ、菖蒲などの花の名所として、又緑豊かな憩の場、スポーツ、レクレーションの場として親しま...

2度目の雪とメジロの来訪
1月14日は名古屋で2度目の雪が降りました。 1回目の時ほど積雪は多くありませんでした。 数日前にメジロの姿を見たので、昨日蜜柑を枝にさしておきました。 今日になって期待通り...

2022-1-19 蝋梅と松平郷(豊田市)
一昨日夕方のTVで松平郷で蝋梅が咲き始めたというニュースを見ました。 初めて聞く松平郷という地名にも興味が沸き、行ってみよう・・・と。 我が家から車で1時間弱、駐車場に車を止め...

2022-1-22 猿ばみ城からの雪山展望
22日朝、天を仰ぐと真っ青な青空が広がっています。 「そうだ、京都行こう!」というJR東海のキャッチフレーズにならい 「そうだ、雪山を見に行こう!」 機を逃さず、この時とばか...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事