2024-9-3 猛暑の中の庭の花
今年の夏は、経験したことのない程の暑い夏でした。 この夏ほどエアコンを使ったことも今までありません。 台風10号を境に気温は少し下がったようですが、蒸し暑さが増しています。 ...
2021-8-10 レンゲショウマ
レンゲショウマが見られる、という情報を得て8月10日、足助の森に行きました。 山道を少し登るとすぐ先にその群落はありました。 ...
2021-7-15日の雲と花
梅雨明け間近です。 散歩途中、何気なく上を見ると今まで見たことのない入道雲が家々の間から顔を覗かせています。 夏本番です。 ...
タカサゴユリ
庭のあちこちにタカサゴユリが咲き始め、仄かな香りを漂わせています。 我が家で咲くようになってから、もう3、4年になるでしょうか。 もともとは、隣の空き地に咲いていたものですが、...
2020-8-7 立秋の風景
夕方、川原へ散歩に。 この時期は花があまり見られません。 まず目にしたのは、川の土手のシオカラトンボ。 ...
2020-7 ヤマユリ
昨年の今頃、市内の広大なキャンパスで、思いがけずヤマユリを見る機会がありました。 「今年も、そろそろ花が見られるはず。どうか今年も見られますように」、と祈るような気持ちで自宅から...
2020-7-17 散歩途中で見た花
午前6時前の早朝散歩で見かけた花ばなです。 薄いピンクが、起きて間もない目に優しい。ヒルガオでしょうか。 ...
コノテガシワの実
選挙の投票に行った帰り道、実がいっぱい付いたコノテガシワを見ました。 今まで、少なからず見たことはありますが、こんなにたくさんの実を見たのは初めてです。 与党の得票を象徴し...
ヤマユリ
我が家から比較的近いところにある大学の、広いキャンパス内の林の中に、大きな白い花が1輪咲いていました。 ...
アベリアとコガネムシ
数日前から急に涼しくなり、長く続いた暑さにピリオドが打たれました。 庭の花は?と見てみ...