
2017-6-3池が原湿原の水芭蕉
知人から池が原湿原の水芭蕉の話を聞きました。 我が家から200キロほどあり、ちょっと躊躇したものの、新しい発見の期待に心躍り、行ってみることに。 東海北陸道の飛騨清見ICを降り...

6月7日の我が家の花
入梅宣言が出されそうな今日は1日中、雨の予想です。雨に濡れたアジサイが生き生きしているように見えます。 ...

ガクアジサイ
我が家のガクアジサイの花が咲き始めました。 ↓中心部の花が少し開きかけたもの ↓もう少し後で開こうと...

トマト
トマトが赤くなりました。 はさみで切りとり匂いを嗅ぐと、改めてトマトの香りに感激。 ...

夏至の頃の花々・・・ルリマツリ、シモツケ、クチナシ
ルリマツリ、シモツケ、クチナシの花が咲き始めました。 初夏の花というべきか、夏の花というべきか・・・。 暦の上で、今は夏至。夏至の花というのが相応しいでしょうか。 ...

ササユリ
ササユリの季節です。 もう終わってしまったところもあるようですが、地域によってはまだ見られる所もあるのではと思っていた矢先、足助で見られるという情報を得ました。 足助は春のカタ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事